栽培記録 PlantsNote キンカン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > キンカン-品種不明

キンカン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

キンカン たまたま
たまたまは寧波キンカン(にんぽう) 16本 生えたばかり 不明キンカン 5本 ハウス栽培した生食用完熟金柑が増加中。「たまたま金柑」は、この品種から採れた糖度18度以上、直径3.3cm以上の商品名。 5月23日 タマタマの種から芽が5本出てきた。 不明キンカンの種から5本芽がでてきた。 5月24日 タマタマ5本ともをポットへ植え...
2020-03-29  いいね!  コメント ブレイクスルーさん 
何だろうな…
レモンも金柑も、芽の形って知らないからなあ…
2020-03-15  いいね!  コメント ダーティースターさん 
一週間経過
マイヤーレモンとおなじく変化なし…
2020-03-07  いいね!  コメント ダーティースターさん 
種をまきました
母が金柑を食べて、これは息子が植えるだろう!→植えました。 なので種別は不明です。
2020-03-01  いいね!  コメント ダーティースターさん 
  • うーたんさん 2020-03-01 11:25:45

    うーたんも去年「きんかんたまたま」を植え、1つだけ育っています。
    なかなか大きくならないわ。

2019今年もキンカン炊きました
今年も少し咳き込みながら書いております。 昨日ダーリン&うーたんで2019金柑大収穫祭を行いました。 少し離れた荒野に大きなキンカンが一本あって、これがまた毎年なんのお世話をしなくても大豊作なのですが・・・ 盗られとる!! 先週ダーリンが「そろそろ来週頃やな」と下見をしてきていたのですが、 大きなのばかり、それも取りやすくて陽のよく当たっ...
2019-12-22  いいね!  コメント うーたんさん 
  • うーたんさん 2019-12-22 22:14:03

    M1終了 
    ミルクボーイ、優勝おめでとーー!!

  • tommy♪さん 2019-12-23 15:32:24

    きんかん 美味しそう(( ̄_|

    和牛がよかったぁ 残念

  • うーたんさん 2019-12-23 19:18:29

    和牛は敗者復活になった時点で今年はないんじゃないかと思っていました。
    漫才は面白かったね。
    アインシュタインが勢いがあって、ひょっとしてって思ったけど。
    まだ顔で笑わせているところが強いかな。

ケロ様にご献上m(_ _)m
いつもキンカンの根元で、じっとお守りしてくださっているケロ様親子にご献上。 そろそろ収穫して、命がけで炊こうかな。 実生のキンカンたまたまはあいかわらず小さいままです。
2019-12-20  いいね!  コメント うーたんさん 
庭のキンカン黄色くなってきた
キンカンはいつも豊作
2019-11-13  いいね!  コメント うーたんさん 
キンカンタマタマの近状
実生のタマタマくん、種まき後9ヶ月、定植後4ヶ月です。 ドーン!と大きくはなりませんが、枯れもせずまぁ元気です。
2019-11-08  いいね!  コメント うーたんさん 
  • まろ子さん 2019-11-09 07:11:49

    モロ!間違えて読んでしまったタイトル!
    ズバリ、カン抜き!
    うーたんなら書くだろうという先入観からか?

  • うーたんさん 2019-11-09 08:40:42

    きっとまろ様ならそう読むだろうと( ̄ー ̄)ニヤリ

不定期観察
デカくなりすぎた。 今年の写真を1枚も撮ってなかったので記録。 2ヶ月ほど前にハダニが酷かったので涼しくなった隙にマシン油散布 また、ハダニ出てきた。
2019-10-22  いいね!  コメント ゆきねこさん 
取れてしまった
いつの間にか取れてしまった。
2019-10-03  いいね!  コメント ダーティースターさん 

キンカン-品種不明 の品種一覧