栽培記録 PlantsNote クラスペディア-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > クラスペディア-品種不明

クラスペディア-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

つぼみ
クラスペディアにとうとうつぼみがつきました。 春先に「夏越しできない」と予言されたクラスペディアは、水道の側の日当たりの良い場所でどんどん大きくなりました。
2015-08-23  いいね!  コメント みほみほさん 
  • ぽたさん 2015-08-23 14:55:52

    ぉ〜!
    店員さんの予言やったっけ?
    (๑゚ヮ゚๑)㋻㋔

  • みほみほさん 2015-08-23 18:52:31

    そそ
    店員さんに「夏消える」と予言されたやつ!

    なんとかなりそうヽ(=´▽`=)ノ

  • ぽたさん 2015-08-23 20:42:40

    やったね!
    打ち勝ったね!
    (。-∀-)ニヒ♪

クラスペディア
大きく伸びてます。 もしかして今シーズン咲くのかもしれないと、ちょっと期待してます。
2015-07-05  いいね!  コメント みほみほさん 
クラスペディア 分けつ
クラスペディアはイネ科じゃないけど分けつしてきました。 こんな風に長い葉の植物は分けつするんだね。 各葉の元から小さい新たな葉が出てきています。 今のところ順調です。
2015-06-20  いいね!  コメント みほみほさん 
植え替え
背が伸びたので植え替えました。 春にチューリップの球根が10こも植えてあったやつ。 夏越しが難しいらしいので、少しでもいい環境にしないと…
2015-06-10  いいね!  コメント みほみほさん 
成長しました
ちょっと見なかったら背が伸びました。 でもアブラムシもいました(T_T)
2015-04-29  いいね!  コメント みほみほさん 
今日の様子
クラスペディアは3週間ぶりの更新です。 ゆっくりながらも成長しました。 2つ発芽したうち、1つは3枚双葉に3枚本葉が出ました。 本葉がしゅーって少しずつ長くなっています。 実は先日山梨に出かけた時に、近くでイングリッシュガーデンを私的に公開してる方が宿根草の苗を販売してたんですよ。 その時に「あ、このクラスペディア、丁度うちでは芽...
2015-04-10  いいね!  コメント みほみほさん 
  • ゆうさん 2015-04-10 14:06:38

    いろいろ経験があるのかもしれませんが腹立ちますねー(#`Д´)
    クラスペディアがんばれーヾ(゚▽゚ゞ)

  • chikaさん 2015-04-10 14:19:44

    ソレ(笑)
    絶対負けたらあかんわ〜( ̄Д ̄)ノ

  • みほみほさん 2015-04-10 14:55:55

    (*´σー`)エヘヘ
    応援ありがとう!!
    がんばって花咲かせるぞ~

  • ぽたさん 2015-04-10 16:45:11

    切り花とかのかわいいボンボンのやつ?
    そんな名前やったのか〜!
    (。・ω・。)←ググった

  • みほみほさん 2015-04-10 16:58:16

    そうそう、黄色くて長いやつ!

    涼しいところで育てようっと

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-10 22:55:43

    >溶けるってことは、夏越しが課題ってことかな

    俺もそう思った。ぐぐったら秋まきやったww
    普通のやり方したら溶けるんやろな。

    俺もリトープス、コノフィツム春にまいてるけど、溶かしてないよw
    溶かさない方法はいくつかあるけど、リトコノといっしょじゃない?

  • みほみほさん 2015-04-11 10:14:06

    そうだよね、私もそう思う!
    なんかやる気出てきた~

2つめ発芽
2つめが発芽しました。 すごく小さいし、先日発芽したのと大きさが変わらないです。
2015-03-19  いいね!  コメント みほみほさん 
発芽??
やっとやっと小さい芽が見えてきました。 1つだけです。
2015-03-16  いいね!  コメント みほみほさん 
  • どらちゃんさん 2015-03-17 06:40:59

    ふーむ
    ゆっくりの子なんですねぇ
    参考になりますっ♪

  • みほみほさん 2015-03-17 07:02:28

    これで雑草だったら笑っちゃうけどー!!

  • どらちゃんさん 2015-03-17 07:35:30


    土は種まき用の?

  • みほみほさん 2015-03-17 10:08:10

    あ!大丈夫!!
    買ってきた土で部屋の中だから~
    ちょっとホッとした…

  • どらちゃんさん 2015-03-17 10:28:25

    えかった♪

    初めての種類の発芽って、ちょっと不安になるよね(笑)

  • chikaさん 2015-03-17 16:54:14

    きたのね♪グラスペディア〜

    雑草のオチを期待‼️

  • みほみほさん 2015-03-17 17:43:14

    やっぱりそう思う!!??
    moonに聞かないと発芽しないのかも

  • chikaさん 2015-03-17 17:52:18

    `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
    やめてって‼️今ふいたし〜‼️
    moonネタは、思い出し笑いコースやわ〜

  • どらちゃんさん 2015-03-17 17:53:45

    うぷぷっ♪♪

    moonね♪
    なんのことかわかったっ♪♪

  • chikaさん 2015-03-17 17:57:53

    絶対流行るわmoon♡

  • chikaさん 2015-03-17 18:00:51

    ♪ごめんね〜素直じゃなくって〜

    ムーンプリズムパワ〜〜メイクアップ‼️
    月に変わってお〜しおきよ〜(^ー゜)
    が…頭から離れへん…

  • みほみほさん 2015-03-17 19:19:00

    よかった!!
    そのネタはわかった~!

播種
クラスペディアは以前から育ててみたかったのです。 今回国華園で安くなっているのを見つけてポチってしまいました。 本日種をまきました。 しばらく簡易温室に入れておきます。 一目置かれるアレンジに!切り花やドライフラワーに最適と書いてあります。
2015-02-22  いいね!  コメント みほみほさん 
  • chikaさん 2015-02-22 17:27:19

    コレ‼︎もしかして黄色のボンボリじゃない‼︎
    楽しみにしよ〜

  • みほみほさん 2015-02-22 18:03:28

    そうそう!!
    私も楽しみ~♡

クラスペディア-品種不明 の品種一覧