グレートレーク のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() たまねぎのタネを買いにダイソーへ行ったら、 2袋で100円なんで、 もう1袋何にしようかなーと考えた結果、 結局前から気になってたサラダ菜というものをやってみることに。 ってことで、 レタスと一緒にサラダ菜もまいてみた。 2017-09-03 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() タネまいた次の日に発芽。w 2017-08-30 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 4-4のセルトレイに二粒づつ蒔きました。 タネはダイソーのグレートレークとサニーレタス。 グレートレークはどうせ結球しないんで、 ほんとうはタネをまかなくてもいいんだけど、 やっぱりまいてしまうのは、 おいしさがやっぱりサニーレタスよりも、 普通のレタスのほうが格段においしいから。 結球しないけれども味は落ちる... 2017-08-17 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 結球レタス収穫。 390g 2017-07-02 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 液肥 2017-06-16 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 液肥 2017-06-02 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 結球レタスにナナホシテントウムシ数匹投入。 アブラムシをいっぱぃ食べてね(笑) 2017-05-31 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 液肥 2017-05-27 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() アブラムシが増えたので、追肥20gを与えて、ミニキャロットに入れたナナホシテントウムシを2匹移動する。 2017-05-20 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 液肥 2017-05-14 いいね! コメント TamTamさん |