ゲットウ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() また ひとつ芽が出て来ました。 もう出ないかとほかしちゃうとこでしたねー しかし、ホント発芽までに時間がかかること! あと もうひとつカップが残っているけど…どうしよう? 2017-05-31 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() もう ひとつしか発芽しないか…と諦めていたのですが、本日もうひとつ発芽しました。 撮影のために最初の芽を室内に入れて並べて撮っていたら あれ?なんか いい香り? え!これが月桃の香り? 甘〜い 良い香りが漂ってきます。まだ葉っぱ一枚。しかも3cmほどの小さな葉っぱなのに、これって大きくなったらすごい香りになっちゃう? んんん、それとも他にこの... 2017-05-25 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() ほんの少しですが伸びて、色も緑になりました。 葉がクルッと巻いているのもわかり、月桃らしく(?)なってきました。 2017-05-16 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 発芽まで2〜3ヶ月とのことでしたが、本当に2ヶ月目にチョコンと顔が出てきました。まだ色白。 一番大きなペットボトルの入れ物から 一芽だけですが、他が出なくても これが成長してくれれば爆発的に増えるような植物だとおもいます。 2017-05-10 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() 三月に入ったので 待ちに待った月桃の種を蒔きました。 発芽するまでに1〜2ヶ月かかると言うことで、気の長い待ち時間。 もしかすると芽が1つも出ないまま、これで失敗、終了・・・ そうならない事を願いつつ、水やりして開始いたします! 次回は早くて四月の書き込みとなります。 気がかりは、カップラーメンの容器が2ヶ月保つか??? では、冬眠 ... 2017-03-08 いいね! コメント まろ子さん
|
Quegiroさん 2017-05-31 23:22:38
月桃って名前からすると樹木かな?って思ったんですが、ショウガ科の多年草なんですね!
葉が収穫できたら沖縄のムーチーってお菓子作ったりする予定ですか?^^
まろ子さん 2017-06-01 09:48:32
沖縄ムーチーじゃなくても 東京大福でもいいんじゃないかな〜って考えてるんですけど…。
他にもお茶とか、箪笥の防虫剤、いろいろ利用できるそうですよ。
まだまだ小さい芽なのに、利用法だけは頭の中で大きくなっています!
Quegiroさん 2017-06-01 16:31:35
いいな〜&面白いな〜
まろ子さんの選ぶ植物、個人的に結構ツボです^^
我が家にも庭があればいろいろやってみたいんですが・・・
まろ子さん 2017-06-01 16:47:27
月桃は冬越しは外だと無理みたいなのでポット植えです。
台所に置けばゴキブリが来ないし、枕元に置けば良い香りが睡眠を誘うそうです。
オススメの月桃!
是非、ひと鉢 増やして下さい!