コリンキー のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 行灯仕立てでぐるぐる巻き二周目に突入。蔓の長さは1mぐらいになりました。 また、根も勢い良く伸びています。伸びまくって栽培容器の底一面に広がっていたので写真に残したかったのですが、うまく撮影できなかった…(*_*) 2020-05-28 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() 支柱を150㎝に交換。親蔓の長さが50cm程に生長。 行灯親蔓一本仕立てにすべく、初回の芽掻きを実施。 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() 余ったごみ箱を定植容器に転用。夜間気温が10℃を切ることもなくなったので、ベランダへ移動。 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() 本葉2枚目を確認。少しずつ生長が加速してきたかも? 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() 双葉が完全に開いた。液肥を与え始める。(ハイポニカの500倍希液を底面給水) 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() トレーをお湯につけてたり、覆いをかけて電熱ヒーター前においたりして加温。 2回目の栽培で発芽成功。 1回目も順調に発根したものの、スポンジに突き刺しておいたせいか、スポンジから外れたまま根が伸びてしまった。 大きな種の場合はスポンジに根を張らせるのが難しそうということがわかったので、2回目の種まきでは、昔買って放置していた水草水槽用のソイルを培地... 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |
![]() |
![]() ダイソーで100円で売っていたので、ついつい種を買ってしまった… 2020-05-24 いいね! コメント kohimameさん |