ゴールデンベリー のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 昨日は何ともなかったのが今朝・・・落下~ 食べ時?と言う合図 それとも単に落ちただけ・・ さてこの先どうするか?な・や・む 2014-08-13 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 従来のとは似ても似つかない背丈・・季節はお盆と言う事で 売り場には おおくの切り花も見受けられ・・でも似てないなっ 2014-08-09 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 日替わりでどなたかが訪れる ほうずき・・害を与える事が 無ければそのまま放置 でも初の方はどうも いまいちで・・・ 2014-08-03 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 脇芽から花も咲こうとしてる・・いったいどこが最終点なのか 従来のほうずきしか思いつかないが 全く違う伸び育ち・・だっ 2014-08-01 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() まだ薄緑の外側わ固く・・ 中も不明? 7‐8個の実がつき 大きい物はポンポン玉サイズ 何時頃 食べれるかは今後の観察へ 今の所バッタは・・・来てないようだ。 2014-07-27 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() まだ頂く所までは行って無いものの・・・ 観賞との差 あるねっ 大きさ色・・ 2014-07-22 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 成長・・背丈は止った感じ・・枝葉が伸び始め 実を付け始た・・ そろそろ 頂けるのか? 普通のほうずきとは明らかに違う 背丈・感じも・・数か所で花が咲き実へと変化。 2014-07-15 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 昨日は無かった様な・・・今朝はしっかり枝から見えてる^^ 背丈はこれだけなんだ・・後は変化を見て観察・・ 子供の頃に付けてた 観察記録その物 植物って良いなっ。 2014-07-06 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 枝分かれして・・・下からは脇芽が? どうなるのか さっぱり 分かりません・・背丈は60㌢ほど まぁなり行き任せ^^ 2014-07-04 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 植え込み落ち着くまで・・美味しい実が出来ます様に。( ..)φメモメモ 2014-06-13 いいね! コメント さつきさん |
chikaさん 2014-07-15 15:18:00
食べれるんが不思議なくらい^_^
子供の時鳴らして遊んだ〜
さつきさん 2014-07-15 20:06:56
したした^^でも下手やから 鳴る前に穴があいたような?
する事は同じやね~