ゴールドラッシュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() トウモロコシ 第2陣播種です。 4月1日に芽出しをはじめていたものが、半数以上の根、芽が出てきたのでプラグプラグトレイに播種しました。 品種・数量:ゴールドラッシュX35粒 容器:72穴プラグトレイ 培土・覆土:スーパーミックス:元気くん=1:1 置き場:18℃設定トンネル温床 2023-04-03 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() タケミ⑩カップ4杯、苦土重カップ1杯、ソフトシリカカップ2杯を低付け場所にまいて深さ約20cmまで耕す。 *ここからの作業は来週の種まきの時でかまいません。 ・トウモロコシ:マルチ9230黒(2列の穴あき)を2.9mで切って張る 2023-04-02 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() マルチにハサミで穴をあける作業は腰が痛い。 間隔30cm列間40cm 2粒/穴で種まき。 種屋さんで購入したのでしっかり発芽してほしい 2023-03-31 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() サカタのタネ 「みわくのコーン ゴールドラッシュ」中早生イエロー品種。熟期は83日~84日と収穫適期が短いが、6月下旬に収穫できそうなので選択。 肥料散布とマルチ張り 2023-03-31 いいね! コメント alphaさん |
![]() |
![]() トウモロコシ第1弾、41本を植え付けました。 品種:みわくのコーン ゴールドラッシュ 数量: 定植本数41、余り苗11 植え床: 幅90cm、3条、30cm条間・株間 トンネル掛け 2023-03-13 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() トウモロコシ ゴールドラッシュ、播種7日目で52粒95%が発芽しました。 未発芽セルは3つだけでした。 こちらもトンネル温床から畑ビニルハウスに移動し、日差しをたっぷり浴びてもらいます。 2023-02-28 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() 21日根出し開始したゴールドラッシュ、大多数の種から根が出始めました。 長い根が10mm近く、中には芽も伸び始める。 セルトレイに種蒔きです。 品種/数量 ゴールドラッシュ 54粒 容器 72丸穴セルトレイ 用土/覆土 元気くん:スーパーミックス=1:1 置き場 15℃設定トンネル温床 2023-02-23 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() トウモロコシ 前半の播種を始めます。 先ずは根出し、そしてセルトレイに播種します。 数量:55粒 2023-02-21 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() 抑制栽培トウモロコシ、定植遅れ、草丈40cmと生育不良で小さな雌穂がついたものの実入りも少なく大失敗でした。 7/ 4 0日目 播種 8/17 45日目 定植 10/23 111日目 収穫 2022-10-24 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() #2トウモロコシ終了(不良・・・) 撤収後の土の中から「ヨトウムシ?」約20匹発見!瞬殺!!! 日当たり&風通し不良が不良の原因か? 2022-10-02 いいね! コメント ひまわりatomicさん |