ゴールドラッシュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() サツマイモと枝豆に挟まれて、日陰&風通し不良??で生育不良!1本は、収穫できるか???! 2022-09-25 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() サツマイモと枝豆に挟まれて、日陰&風通し不良??で生育不良!1本は、収穫できるか???! 2022-09-25 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 最初のトウモロコシは、終了し#2トウモロコシに追肥 油粕、中粒を適量(株周辺4か所に一握りづつ) 2022-08-15 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 初収穫し、茹でとトウモロコシ御飯!美味!!! 2022-08-09 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 収穫を全て終えての反省点と今後へ向けてのメモ ・カラスよりハクビシン対策が重要 ・まわりに植えたソルゴーはハクビシン対策に全面に植えるべき ・ピーターコーンよりもゴールドラッシュの方が断然甘くて美味しい ・播種は時期をずらして量をもっと植えてもよい 2022-08-04 いいね! コメント ぼっちファーマーさん |
![]() |
![]() またハクビシンに3本ほど食べられてたので残りのショボいとうもろこしも全て収穫した。 これにて今シーズンのとうもろこしは終了。 2022-08-04 いいね! コメント ぼっちファーマーさん |
![]() |
![]() ゴールドラッシュ(トウモロコシ)を収穫しましたが、実がまばらでした。 撤収しました。 2022-07-27 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 朝、収穫のため畑に行ったら、なんと!畑がぐちゃぐちゃ…収穫前のとうもろこしが食べられてる!カラスではないと思われ、おそらく出るとは聞いていたがハクビシンだと思われる。 これ以上やられたくないので仕方なくほぼ全部収穫することに。 2022-07-23 いいね! コメント ぼっちファーマーさん |
![]() |
![]() 新たに13本植付 2022-07-23 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() ゴールドラッシュ(トウモロコシ)の第二弾の収穫が始まりました。 2022-07-18 いいね! コメント Akio (^.^)さん |