サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 気になっていたサトイモ畝淵部分の除草を行いました! 次回追肥土寄せと雑草マルチ処理を行う予定です 2025-06-29 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日から2日掛かりで除草〜ボカシ追肥〜土寄せ〜残渣マルチまで、 二畝の作業を済ませました。 次三回目は一ヶ月後カナアアー(汗 2025-06-28 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 子芋の芽が出てきました。 雨が多く降ったので順調に育っています。 2025-06-27 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() イモムシ退治 2025-06-27 いいね! コメント ルー子さん |
![]() |
![]() 追肥 2025-06-27 いいね! コメント ルー子さん |
![]() |
![]() サトイモ、種イモ2個、埋めました。スリット鉢が一つ空いたところ、一度諦めて日陰の土の上に放置していたイモが根を出したり、芽が出ていたので救出、埋めました。 2025-06-26 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 水が足りない。 里芋、生姜、さつまいもは元気に生育中( ੭ ˙꒳˙ )੭ 里芋と生姜は先週の猛暑で元気がなさそうだったので ほかの作物と一緒に水やりをしてなんとかやり過ごしました。 大量の潅水が必要な時は花が咲いている作物を優先させるんだけど 流石にこの子たちもお水をあげないと可哀想だった... 2025-06-26 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() サトイモ、定植100日目の様子。葉がうつくしいです。 2025-06-22 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 土寄せが完了し、子芋の芽も少しずつ出てきてます。 2025-06-21 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 草取り 2025-06-19 いいね! コメント のやんさん |