サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() サトイモを収穫しました→手渡し販売用 先日収穫分は自宅用 本日より一般販売開始したところ たちまち売れて・・1100円の売り上げがありました。 来週より1週間に1株づつ収穫販売用予定で12月末までに売り切る予定です。 2024-11-24 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 5株分 自宅用サトイモを収穫しました! 2024-11-23 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 来シーズン用の種芋はタケノコ芋と大和イモの二種です。 、、、セレベスは辞めます。 先ずはタケノコ芋の土中保存〉 一株丸ごとの逆さ埋めで土を被せ→マルチで覆い→稲藁を被せ→ブルーシートで覆いました。 ここ新天地は水捌け悪いのでリスク高いです! 次の保存方法は〉 二日間の自然乾燥させたイモに石灰を塗してから、 新聞紙で包んだり... 2024-11-22 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 霜が降りそうな気温の低下に伴い、 伏せ込んで19日経過した3株を掘り上げました。 食用イモは洗って、種芋用は土付きのまま軒下で乾燥です。 水捌けが悪い場所に伏せ込んだ為かなあ、 熟成の度合いが思ったよりも進んでなかった! 2024-11-21 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 最低気温の予報が1℃まで冷え込んできたので、 大和イモ最後の一株を収穫しました。 2024-11-20 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() サトイモの葉が寒さで垂れ落ちはじめ そろそろ本収穫の時期がやってきましたので 今週末より開始します。 2024-11-20 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日、今日で収穫。 7箱取れた。 一列を来年に植える種芋とするため、藁を敷きビニールをかけておく。 2024-11-17 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 数日前の霜で葉っぱは、グッタリ・・ 今年は、間引きしなかったが、昨年よりイモの型はいいみたい。(*'▽') 2024-11-16 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() なかなか枯れ始めませんが 少しずつ収穫しています。 2024-11-14 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() サトイモを収穫しました→プレゼント用 小さい株で1.91kg!大株だと5kオーバー? 収穫が楽しみです。 2024-11-13 いいね! コメント ddmoterさん |