サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 流石に収量が良好でした╰(*´︶`*)╯♡ 総量3、1kg、数量46個、良サイズも多いです。 種芋に適したミニサイズの親芋を7個キープして、 残りは洗浄後乾燥して食用です。 2024-11-11 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 日付は失念。結局葉が枯れてしまったので、収穫したものの…完璧に失敗。 多分暑い中マルチをしたのが原因かな。 2024-11-11 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() 経過 2024-11-11 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() 自家採取した親種芋からの1株、収穫しました♪ これが一番大株でかなり期待してましたが、前回のよりだいぶ小ぶりだった。 数は親株・小中サイズの合計で40個。想定には反してましたが、上出来です。 2024-11-10 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() タケノコ芋を掘り出したけど熟成が進んでませんでした。 、、、気温低下で熟成が鈍化してるのかな!? しかし伏せ込み9日は流石に短かったようです。 要求のあった友人3人にお裾分けしました。 2024-11-10 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 大小1株ずつ、「生姜」を収穫♪ 2024-11-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 収穫時期だろうが、さちと二人風邪で思うように出来ません・・ 2024-11-09 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() サトイモを収穫しました→自宅ストック用 最も小さい株だった物を収穫して2.19kgだったので 大株は何kg?になるか楽しみです。 2024-11-09 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 最後の一株、葉の育ちが見事に感じて期待したものの、 小芋のサイズは揃って小粒でガッカリ(泣 、、、芽欠きをサボったのが原因かなぁ!?(大和イモ問題ナシ) 小ぶりな親芋を来シーズンの種芋用にキープしました。 2024-11-06 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 一推しの大和イモ。 数多いビックサイズの小芋達、食味ネットリ濃厚╰(*´︶`*)╯♡ 残り3株となりました。 今日は一株だけ収穫しました。 やはり小芋が粒揃いでした╰(*´︶`*)╯♡ 2024-11-06 いいね! コメント アルトロさん |