栽培記録 PlantsNote サトイモ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > サトイモ-品種不明

サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

里芋に土寄せ
今年は暖かいから里芋は上手くいくかな?
2024-08-20  いいね!  コメント 風車さん 
暑い あつい アッツーイ!
乾燥が早くて葉が枯れる速さ多さが半端無い! ので発酵鶏糞を畝間に撒いてから、籾殻で覆ってみました。 これからの灌水は一日おきに減らしてみようと思います(╹◡╹)
2024-08-19  いいね!  コメント アルトロさん 
ハッキリ言って良くありません
どこに里芋があるの??というくらい夏草に覆われてほぼ1か月。何もしないとこんなことに。まずは雑草を刈り取って、里芋の姿を確認しましょう。 ということで、炎天下草刈りをして耕し、土寄せをし、久しぶりのかん水。 う~ん・・痩せちゃったねえ・・ 気を取り直して、ここから頑張ります~
2024-08-13  いいね!  コメント h-wakaさん 
見回り
見回り
2024-08-12  いいね!  コメント のやんさん 
猛暑と雨不足
猛暑と何故か名古屋市の中村区だけは雨が降らず、雷が鳴って集中豪雨も中村区だけ素通りしてます。 時々20Lの水遣りしてますが、暑さで枯れてきてます。
2024-08-10  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
酷暑に耐えて!
連日の猛暑で外作業がシンドイ! しかし灌水しなければ! 水大好きなサトイモ達にトウモロコシ残渣でマルチをして、 灌水頻度の削減を図りました。 タケノコ芋の土寄せしたいけど、背丈が2m近くに伸びて繁っており、 作業不可で放置しています(^。^);
2024-08-10  いいね!  コメント アルトロさん 
8月6日 サトイモ畝 水強化
少し前に実施済みですが 再びサトイモ畝に水強化を行いました!
2024-08-06  いいね!  コメント ddmoterさん 
経過観察
今はこんな感じ♪ ひたすら水撒き頑張っています!
2024-08-06  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
現況(*'▽')
順調(o^―^o)ニコ   芽かきしていません。
2024-08-04  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
里芋(八名丸)の様子
水を40L撒きましたが、暑さで葉が枯れてきてます。
2024-08-03  いいね!  コメント トラウトボーイさん