サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今回は里芋畝のマルチも大きくカットして、 ボカシ肥を一握り株間に撒いて土寄せしました。 2025-06-13 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 里芋に追肥して土寄せをしました。風に吹き飛ばされて以来かけていなかったマルチもかけ直しました。 2025-06-13 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() いい感じ(^▽^)/ 2025-06-13 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 種芋悪かったのか、ダメそうなのが何株かある。 もしスペース空くなら、「生姜」植えたいな。。。 2025-06-11 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです (あなたの心に直接語りかけています) 今日はショウガの畝の草取りをします。 発芽する前後に軽く中耕したのですが、 雑草がちゃんと取りきれなかずもっさりしてしまったので 今日はちゃんと草取りをして敷きワラをするところまでやりました。 草に紛れて生えているので鎌が使えないので 生姜と... 2025-06-09 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです お遊び栽培。 サツマイモの定植をしました( *¯ ꒳¯*) 土地との相性で栽培が苦手な作物なのと苗がなかなか高額なので お遊びのつもりでひと畝だけ栽培するのですが、 必要本数が40本程度とまあまあ必要だったので、 採苗の紅はるかと購入の栗かぐやを20本ずつ定植しました( *˙ω˙*)و ... 2025-06-08 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() サトイモ畝の1ヵ所が ず~っと発芽せずで、あきらめていたところ 本日発芽を確認しました! これにて全ての箇所が発芽した事になります。 ついでに除草実施 2025-06-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 雨が多いので順調に育っています。 2025-06-07 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 一番成長の良いサトイモが草丈が50cmほどに成長しました! 2025-06-06 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 掘り出し物。 そろそろ種の切り替え時期なので 掘り出し物を探して深谷の種苗店に行ったら、 サツマイモの苗が半額にー( ºロº)⁈ しかもボロボロな苗ではなくて 葉がややしんなりしてるくらいの綺麗な苗‼︎ 並んでたのは定番品種がメインでしたが 栗かぐやのウイルスフリー苗が残っていたので... 2025-06-04 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |