サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 北海道では難しい里芋に挑戦 2024-06-26 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 新葉が出て葉の大きさも里芋らしくなってきました。 2024-06-23 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 2回目の土寄せと追肥をしました。 2024-06-22 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() マルチとトンネルで植え付ける 2024-06-19 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 室内で苗づくり、やっと暖かくなったので植え付ける 2024-06-19 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 4月に掘り出して、そのまま植えた株すべてが無事に生長しています。 それで来春もこのやり方でやろうと思っています。 2024-06-17 いいね! コメント てらおさん |
![]() |
![]() 後植えの(畝間に植えた種芋)は、まだ出て来ません。 2024-06-15 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 子芋の芽も出てきましたが、芽欠きはせずこのまま育てます。 2024-06-15 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() セスジスズメだよねえ。デカい芋虫。探しましたが見つけられませんでした。 でもいます。あんなに大きくて、色も派手な芋虫が見つけられないなんて、情けないですなあ・・ 2024-06-13 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 雨が欲しい。かん水はしていますが、焼け石に水みたいなもん。 これから雨が降る予報なので期待しています。 2024-06-08 いいね! コメント h-wakaさん |