栽培記録 PlantsNote サトイモ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > サトイモ-品種不明

サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

里芋(八名丸)の様子
小さな葉には害虫に卵が着くようになりましたが、駆除しているので今のところ被害はありません。
2024-06-08  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
真ん中に植えちゃう!
とりあえず、ポッド植えしていた、余りの里芋たち(種芋)。 今年度は株間広く取ったので、もう真ん中に植えちゃいます! どんなとこだって生えて来るんだから、これ位は問題なしw
2024-06-06  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
追肥土寄せ
長く放置していたので生長が気になってました。 マルチを切り取って化成101010を追肥して土寄せしました。 雑草が生えるのを少しでも抑制できれば、、、と言う思いです。 藁や雑草やトウモロコシのベビーコーン残渣などでマルチです。
2024-06-05  いいね!  コメント アルトロさん 
ド根性、里芋
残渣はカルスすき込みながら、50㎝以下の地中へ埋め戻しています。 その作業中に使えないだろう種芋も、砕きながら捨てたのだと思う。 朝顔でも芽吹いたのかと思いきや、引っ張ってもビクともしない新芽。 スコップ入れてみたら軽く30㎝以上つながっていて、途中で折れたw 恐らく「里芋」だけど、もしそのまま育てたら、地下深くに芋が付く? ...
2024-06-03  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
全て発芽!
9株全て発芽してひと安心です! これからセスジスズメの幼虫との闘い!
2024-06-03  いいね!  コメント yoshiさん 
里芋の芽出し
暖かくなるまで室内で保管
2024-06-03  いいね!  コメント 風車さん 
植え付け
赤芽大吉を2株植え付け。今回は湿度を保つため、マルチを張る。 さてさてどうなるかなぁ。
2024-06-03  いいね!  コメント ぺぷにゃんさん 
6月2日 サトイモ 有機追肥 土寄せ
草丈30cmほど成長した  サトイモ畝に 有機追肥と土寄せを行いました!
2024-06-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
発芽揃ってきました
ことしは芽を食べられずに 済みそうです
2024-06-02  いいね!  コメント ひろりんさん 
里芋(八名丸)の様子
蛾の幼虫を2匹駆除しましたが被害はありません。
2024-06-01  いいね!  コメント トラウトボーイさん