栽培記録 PlantsNote サトイモ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > サトイモ-品種不明

サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

5月2日 サトイモ 発芽
本日5か所 サトイモの発芽を確認しました!
2024-05-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
5月1日 サトイモ 葉が展開 開始
この前発芽確認した サトイモのサトイモ 葉が展開 開始葉が展開開始しました!
2024-05-01  いいね!  コメント ddmoterさん 
鉢上げ
昨日、一番いいやつ2本を三田村へ 残りを本日、鉢上げ
2024-04-30  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
植え付け
種イモに芽が出てきたので 植え付けました。 10個ですがネギエリアに侵入、 どうなって行きますか?
2024-04-29  いいね!  コメント ひろりんさん 
4月29日 サトイモ 発芽
本日6か所 サトイモの発芽を確認しました!
2024-04-29  いいね!  コメント ddmoterさん 
アダレバエの子を強引に植え付ける
トウモロコシの畝から発芽してきた里芋の小芋。 超ミニの二株を掘り出して、里芋定植済みの畝間に植え付けました。 去年同様に大収穫を手に入れるか、、、注目です♪♪♪
2024-04-28  いいね!  コメント アルトロさん 
里芋(八名丸)の様子
未だ芽が出てこない箇所が3つありますが、順調だと思います。
2024-04-28  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
4月に収穫するのは初めてで、
芋がどうなっているか恐る恐る掘り出してみると、 芽も根も出ていてびっくりです。 それで親芋や大きな子芋はそのまま植えつけました。 無事に生長してくれるといいのですが・・・。 前回収穫した親芋も芽が出ているので、 これもプランターに移そうと思っています。
2024-04-28  いいね!  コメント てらおさん 
芽出しせずに植えた里芋
芽が出ました。思いのほか時間がかかった。
2024-04-28  いいね!  コメント h-wakaさん 
4月27日 サトイモ 発芽
植え付け21日で2か所  第1サトイモ畝の発芽を確認しました!
2024-04-28  いいね!  コメント ddmoterさん