栽培記録 PlantsNote サトイモ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > サトイモ-品種不明

サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

芽出し完了
すべて芽出しできました。 根が長く伸びてます。
2024-04-13  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
定植二日目
昨日に続いて二畝の畝立てと定植をしました。 定植はセレベス4個とタケノコ芋5個ですが、 今回は種芋に米ヌカを塗して埋めました。
2024-04-13  いいね!  コメント アルトロさん 
先ずは里芋定植
里芋の芽出しが進んでるので、新天地の秋ジャガ跡地を耕転、 元肥に牛糞・鶏糞・籾殻・米ヌカ・ケイカル・油カス・貝殻石灰 を入れました。 植え穴にはダイアジノンとオルトランも散布。 株間45cmで5cm深さに植付けです。 今日は二畝を畝立てして大和芋7株とセレベス1株を定植しました。 残る種芋16株(セレベス4、タケノコ芋12)の定植は...
2024-04-11  いいね!  コメント アルトロさん 
芽出し
芽出し まだ芽でず
2024-04-11  いいね!  コメント 七十二候さん 
4月7日 サトイモ第1畝 植え付け完了
昨日購入済みのサトイモ種芋を第1畝に植え付け完了しました! 発芽確認は約一か月後になります。
2024-04-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
発芽状況
多くが発芽の兆しを見せてます。 まだ畝立てができてないので急がなければ!
2024-04-08  いいね!  コメント アルトロさん 
発芽
暖かくなってきて少しだけ発芽しました。
2024-04-07  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
種芋撒き
種芋撒き。 3列ちょっと出来た。
2024-04-07  いいね!  コメント のやんさん 
植え付け
サトイモ、千葉芋を植え付けました。2023年より6日早い植え付け。里芋を植えたことがない畝位置に株間45cm。高温だった2023年同様に灌水チューブ設置。
2024-04-05  いいね!  コメント Kanekuraさん 
3月30日 サトイモ第1畝 完成
昨日からの作業続き・・・ サトイモ第1畝を完成させました! 明日時間があれば植え付けをします。
2024-03-30  いいね!  コメント ddmoterさん