サトイモ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 植える予定の所へ有機石灰牛糞バーク堆肥を撒いた。 明日耕運機で耕す予定 明後日定植予定だけど、体調不良のため予定通りに行くか不明。 昨年採れた種芋を再利用。 元々大きな株なので更に大きくなりそうな予感… 2025-06-04 いいね! コメント ルー子さん |
![]() |
![]() サトイモ、定植80日目の様子。暖かくなると成長が速いです。 2025-06-02 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 昨年度採れた、立派な親芋がまだ余っている。 捨てきれず、空き場所待ちでしたが、悩ましい。 致し方なく、拡大した斜面畝の端っこに埋めた。 カボチャ蔓が這う予定地だけど、凄い事になりそう。(^-^; 2025-05-31 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 今はこんな感じ♪ まだまだ種芋残ってるのだけど、どうしよう。。。 2025-05-31 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 雨が多いので順調に育っています。 2025-05-31 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 順調(^▽^)/ 2025-05-31 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() マルチのセンターをカットしてから、脇芽の摘み取りをして、 トウモロコシのベビーコーン残渣をマルチ代用しました。 2025-05-30 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 先日よりサトイモ畝にセスシスズメ蛾の幼虫発生を確認しましたので 本日 捕殺と薬剤散布を行いました! 2025-05-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 毎年恒例 サトイモ畝にセスジススメガの幼虫発生確認をしました! 次回 しばらく捕殺にて対応 晴天時に薬剤散布する予定です。 2025-05-25 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今年も種イモはスーパーで購入。 えんどうの跡地に即日植え付けました。今年は植え付け時に施肥無です。 12ケ 2025-05-24 いいね! コメント nenndosituさん |