栽培記録 PlantsNote サンライズ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > サンライズ

サンライズ のタイムライン カテゴリ 

サンライズ誘引中!
サンライズの様子です。 子づるの葉は12~14節目となりました。 受粉準備のため、15節目を目安に脇芽と花芽を残していきます。
2017-05-30  いいね!  コメント クロスさん 
カビてました 
油かすのペレットが・・・・(つд⊂) 巣の中の鷹のヒナみたいw 拾い集めて廃棄 どうやら使い方を間違えたようです パラパラ蒔くのではなく、中耕するなりしなければダメだったのかな? 気を取り直して整枝を・・余分な子蔓をチョキン 2本仕立てで各10枚、葉が揃うのを待ちます
2017-05-28  いいね!  コメント 99さん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-29 00:34:45

    油かすペレット=有機物→カビなどの微生物が分解→無機物→肥料として植物が吸収

    カビは分解者なので
    ・きにしない
    ・気になるなら埋め込む

サンライズの誘引開始!
子づるも伸びてきて、葉も6~8節目となりました。 これから支柱に固定しながら、ぐるぐると誘引していきます。 手前の子づるは隣のアニバーサリーで、左と奥の子づるがサンライズです。 最近は成長が早くて、1日1節ずつ葉が増えているような気がします。 脇芽、花芽、巻きひげを摘み取り、最後は定植してから初めての水やりです。
2017-05-22  いいね!  コメント クロスさん 
摘芯
本葉7枚で摘心、これからは子蔓の生長を見守ります 追肥として骨粉入り発酵油かすと、リンカリ肥料を少々 中耕して陽当りの良い場所にプランターを移動させました。
2017-05-21  いいね!  コメント 99さん 
定植20日目メロンに花がつく
このメロン「サンライズ」ほぼ放任でOKって聞いてるんだけど 花もこのままにしておけばいいんだよね? 朝一番に発見、うれしいな(^▽^)/
2017-05-14  いいね!  コメント うーたんさん 
  • 釣り好きオジサンさん 2017-05-16 00:53:40

    いいね 押したけど いいね!
    こういう元気な葉っぱを見てると癒されます
    とか言ってる怪しいオジサンでした。

  • うーたんさん 2017-05-16 20:21:36

    今年はメロンは・・・とか思ってたのに、苗は買う、種は蒔くのうーたんです。
    今年もご指導宜しくお願い致します<(_ _)>

サンライズ子づるの整枝!
子づるを2本を残して、不要な脇芽を全て摘み取りました。 短いけど、ちゃんと子づるが伸び始めています。
2017-05-10  いいね!  コメント クロスさん 
メロン定着
定植して16日目 先日さきっちょにアブラムシがついていてビックリしたけど 丁寧に水で洗い流してやって、被害もなさそう 摘心も整枝もいらないうーたんむけのメロン、楽しみです
2017-05-10  いいね!  コメント うーたんさん 
プランターへ
ガッツリ消えたので、再度のUP (´-ω-`) めんどくせ~ でも、プロセスわからないとね 『栽培はドラマ』 あらやだ、いいこと言いすぎたwww 2株をそれぞれ、1号 2号と命名
2017-05-07  いいね!  コメント 99さん 
サンライズ摘芯しました!
一番成長が早いサンライズ。 本葉を7枚程残して摘芯しました。 さすが露地メロンですね。 各節にはすでに雌花がついてますよw
2017-05-01  いいね!  コメント クロスさん 
( ´・ω・`)ノ~ サヨナラころたん
D2にて・・・・・ ころたん¥478 メロン苗¥278 478-278= 200 ¥200の経費節減かぁ・・・(・◇・)  挑戦3年目で、より上達をめざすってのもわるくない でもでも、ここまで値段が違うと考えてしまいますわ メロン苗の名前は サンライズだそう 放任で丈夫なんだって そんなわけで、今年はサヨナ...
2017-04-29  いいね!  コメント 99さん 
  • ぽたさん 2017-04-29 13:51:15

    みんなメロンが好きなんやねぇ
    (´・ω・`)←メロン痒くなる人

  • 99さん 2017-04-29 15:03:22

    へ~メロンアレルギーみたいな感じかな?
    でも、食べなくても、あのでっかい玉がコロコロ作れるのが楽しいでしょ~ 実はワタシに送ってもいいんだしさw

  • ぽたさん 2017-04-29 15:19:31

    ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

    でもキュウリは食べれんねん♪
    てか好きw
    スイカも好きやけど場合によっては手とか痒くなる。
    まぁ、喋っててわかるやろけど、繊細って感じなんかな♪