栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

植え付け
農政部から10-9に買った苗を8号鉢に3株づつ植え付け。
2020-10-15  いいね!  コメント あおぞらさん 
種まき
今年の春頂いたシクラメンから種を採取していました。難しそうですが、せっかく採った種なので撒いてみることにしました。種まき培土に覆土せず、ばらまいて、水をスプレーで散布し、新聞紙を載せてました。発芽まで1か月ほどらしいので気長にいきます。
2020-10-15  いいね!  コメント いちばんさん 
まだ頑張ってますd(^∇゚)/ファイトッ♪
シクラメンやガーデンプリムラ、日陰エリアに移動させたお陰か、まだ枯れずに頑張ってます。 梅雨が明けたら夏本番だけど、なんとかそのまま育って欲しい。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
2020-07-19  いいね!  コメント ひでぼんさん 
  • ゆかんぼさん 2020-07-20 14:18:07

    シクラメン!まだ元気なんだ。凄いですねΣ(・ω・ノ)ノ
    うちのシクラメンはとっくに葉が落ちて、今やプランターにはコケ類が生えている....汗
    ガーデンプリムラも上手くいけば夏越し出来そうな感じ。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-07-21 06:24:22

    意外と耐えているので驚いてる。
    なるべく日陰の涼しいエリアに置いて夏越しを狙ってるけど、上手くいくかなぁ。

まだ育てています(≧∇≦)b
ガーデンシクラメン、ずっと枯れそうでしたが、日陰エリアに移動させて様子をみていると復活してきた!。(ノ゚ο゚)ノ まろ姉さんが言ってたように夏に花が咲くのか!?
2020-05-25  いいね!  コメント ひでぼんさん 
  • まろ子さん 2020-05-25 19:56:51

    いま咲いてます!

  • うだぶさん 2020-05-25 21:59:53

    うちのガーデンシクラメン、枯れてきました。
    アブラムシに集られて、水洗いしたら枯れてきました。

  • ひでぼんさん 2020-05-26 20:27:54

    まろ姉さん
    まだ咲いてるの?
    それとも今頃咲き始めた?

  • ひでぼんさん 2020-05-26 20:29:40

    ぶどうさん
    うちのも瀕死状態から復活してきました。
    これから暑くなるので、どこまで持つかですが。

  • まろ子さん 2020-05-26 23:41:25

    肥料あげてないから超ミニシクラメンだけどね。

  • ひでぼんさん 2020-05-27 08:56:44

    うちもたまに液肥をあげているくらい。
    さすがに咲かないかなぁ。

こっちも生きている♪d(´▽`)b♪
イチゴと同様、一時期はダメかと思っていたガーデンシクラメンが、細々とながら生きています。 植物の生命力は凄い!と思いますが、シクラメンはもう終わりですよね。(;^_^A 球根を掘り返して保存した方が良いのだろうか?
2020-04-09  いいね!  コメント ひでぼんさん 
  • まろ子さん 2020-04-09 18:28:56

    去年は球根は埋めないようにして植え替え、涼しいところに放置してたら夏に花盛りだったけ………

  • ひでぼんさん 2020-04-09 18:51:31

    えっと、”球根は埋めないようにして植え替え”ってのは、球根の頭まで埋めないってこと?

  • まろ子さん 2020-04-09 22:06:25

    そう。買った時も全部は埋まってなかったでしょ?

  • ひでぼんさん 2020-04-10 05:10:16

    うん、確か埋めてなかった。
    その方法で夏越しを狙うかなぁ。

あかん...( ̄ヘ ̄)ウーン
ガーデンシクラメン、日当たりの良い場所や球根をもうすこし地上部分に出して見ましたが、残念ながら退行が止まりません...。(-。-;) これ、夏は休眠させたら、また育ってくるんだろうか? それとも今の状態が厳しいから無理かなぁ。 諦めかけてた桔梗やカランコエが復活してきているので、シクラメンも頑張れ~。
2020-03-08  いいね!  コメント ひでぼんさん 
あかん(;^_^A
ガーデンシクラメン、先週持ち直してきたと思ったけど、今週見るとめっちゃ枯れてきている!( ̄▽ ̄;)!!ガーン やっぱり今週は寒かったからかなぁ。 天気予報では来週以降は暖かいそうなので、なんとか復活して欲しい。 ちなみに、もし枯れて来年に復活を期待する場合は、鉢ごとそのまま休眠させたらよいのかなぁ?。
2020-02-23  いいね!  コメント ひでぼんさん 
復活してきている。たぶん(;^_^A
ガーデンシクラメンがどんどん枯れてきていたのですが、ぶどうさんのアドバイスで、日当たりの良いエリアに移すのと球根を2/3くらい出してみました。 明らかに回復までは分かり難いですが、少なくとも株の縮小傾向は収まっている!(≧∇≦)b 蕾も増えてきている気配もあるし。 このまま復活して欲しいなぁ。
2020-02-15  いいね!  コメント ひでぼんさん 
  • 紫の女王さん 2020-02-15 18:29:01



    シクラメンは難しいよ~

    復活と思ったらおや?ってなったり
        ↑
    経験者は語る(-∀-`; )


  • ひでぼんさん 2020-02-15 18:35:01

    やはりそうなのか~。
    これも突然枯れてきたし。
    油断できない...。

  • 紫の女王さん 2020-02-16 18:40:28



    とにかく湿気と暑さは大敵!

    気をつけて…


  • ひでぼんさん 2020-02-16 18:56:13

    暑さはこの季節は大丈夫だけど湿気は気を付けないと。
    今日もずっと雨だし。

やっぱり日光は重要*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
ドンドン縮小してきたガーデンシクラメン。 ぶどうさんのアドバイスで日の当たるエリアに移動させ、球根も土から2/3ほど出すと復活してきた!(≧∇≦)b やっぱり日光って偉大なんだな~。 このまま成長が拡大していって欲しい。( ̄人 ̄)
2020-02-11  いいね!  コメント ひでぼんさん 
  • buriさん 2020-02-11 11:39:15

    葉色が少し良くなってる感じがしますね〜( ^^)これから暖かくなりそうなので、日光浴して頑張って欲しいですね〜〜!

  • ひでぼんさん 2020-02-11 12:20:42

    はい。
    玄関は北向きなのでほとんど光が当たりません。
    とりあえず南向きの庭でリハビリ中ですが、復活して欲しいです。

シクラメン
シクラメンが満開
2020-02-09  いいね!  コメント 風車さん 

シクラメン-品種不明 の品種一覧