シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ガーデンシクラメンの後退が止まりません。(; ̄ー ̄A カンフル剤としてメネデールを補給してみたけど、残念ながら効果が低いみたい。 更に液肥を追加したので、様子を見てみます。(-"-;A 2020-02-07 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() シクラメンにとって今が一番良い季節のはずなのに、あまり元気がなく徐々に勢力が後退していってるような気がする。(-"-;A マンゴーさんからメネデールが効くよとお聞きしたので、早速撒いてみました~。(≧∇≦)b 「植物活力素」のパワー、信じてるよ~!。 2020-01-26 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() 年末から年始にかけて、育つどころかどんどん外側から枯れてきたガーデンシクラメン。(;^_^A 今日確認すると、一応これ以上は枯れてきてはいなさそう。 増えてもいないけど…σ(^_^;) 無事根付いたと信じて、ここからどんどん育ってきて欲しい。(ง •̀_•́)ง 2020-01-18 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() 最盛期のはずのシクラメンが元気ありません。 明らかに先週より縮小しているし。(-"-;A 中心部が元気そうなので、一時的な撤退と信じたい...。 2020-01-05 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() ガーデンシクラメンが無事根付いたようなので新しくノートを作ります。 布施明の歌ではないですが、やっぱり白いシクラメンはめっちゃ綺麗(≧∇≦)b PNで聞くまではシクラメンって夏越しできるのを知らず、枯れた(たぶん休眠してる)ら捨てていましたが、今回はそのまま育て続けてみます。 庭中にシクラメンを育てたい♪ 2019-12-20 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() 留守の間に召されていました…(。 д ) 危険なニオイはしてましたけどね 見切り品で購入して丸2年でした 夏場、陽に当て過ぎたせいかなと思ってる 今までありがと、おやすみなさいm(_ _)m このノートは終了します アドバイス下さった方々、 死なせてしまいました ごめんなさい(*T^T) 2019-01-23 いいね! コメント 紫の女王さん |
![]() |
![]() どうして球根はなんでもないのに 葉っぱが生えてこないどころか どんどん枯れてなくなってゆく(T-T) 何が気に入らないのか 頼む!言ってくれ! 2018-12-26 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 植え替えしたのが9月11日。 その後葉っぱが増えるどころか 最近になってどんどん萎れていく。 何故だろう。 株には問題が無いように見えるんだが。 見切り品で購入し、 2年程楽しませてくれたから 満足はしている。 とりあえずほっとこう(; ̄ー ̄A 2018-12-05 いいね! コメント 紫の女王さん
|
![]() |
![]() 元気です 2018-12-02 いいね! コメント 小麦さん |
![]() |
![]() 元気です 2018-11-19 いいね! コメント 小麦さん |
ゆかんぼさん 2020-02-07 20:15:02
ホントだ・・・・株がどんどん小さくなっているね。前と比べたら一目瞭然。
(長女記)
ひでぼんさん 2020-02-07 20:18:32
うん。
PCなら買ったときの写真も直ぐ見れるけど、とんでもなく後退している。
間もなく終わってしまうのか!?
ゆかんぼさん 2020-02-07 20:36:24
シクラメンは管理が難しいけどね~^^;
また枯れぼんになってしまうのか.....。
(長女記)
うだぶさん 2020-02-07 20:46:19
太陽光は当たっていますか?
球根の3分の2くらい、土から出ていますか?
ひでぼんさん 2020-02-08 15:13:22
長女さん
う、その可能性が高い!
でも、また今日新しい花を買ってきたよ~。
今度こそ!
ひでぼんさん 2020-02-08 15:15:24
ぶどうさん
あ、どっちもダメでした。
日当たりの良い場所に移して、球根も土から出して見ました。
これで復活しないかなぁ。