栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

挿し木から3年もののおたふく紫陽花開花♪
このまるこいぽんわりした感じが好き〜♪ 通学路の途中の家にあるの知ってて剪定されるのずっと狙ってたw 剪定枝をナンボか貰って挿し木した苗を3株植えてある。 なかなか大きく育ってきた♪ 今年はやっといっぱい咲く! 今まではノー剪定で大きく育ててきたけど今年は形を整えてやろう♪ (๑´ㅂ`๑)
2017-06-18  いいね!  コメント ぽたさん 
植え替え
2015年に採りまきしたコウムです。 再び植え戻しました。
2017-06-13  いいね!  コメント mcさん 
裏のスミレの様子!
タネができてるのは知っていたけど、まだ爆ぜずにいくらか残っていた! これならタネが採れますね! 何にもせずに去ってきましたけど ( ー`дー´)キリッ
2017-06-05  いいね!  コメント ぽたさん 
  • ゆうさん 2017-06-05 19:26:05

    ビオラとかネモフィラとか、種できてるから袋かけとこかなーと思っていつも忘れるよ!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-05 21:59:33

    楽しみのでちゃんとたねとってくだちぃ

  • ぽたさん 2017-06-05 22:06:55

    忘れるよねぇw

    去年はそこらじゅうでタネを零したみたいでいろんなとこにちょいちょい生えてるしなぁw
    たった1株を持ち込んだだけで増えていくとは…
    スミレは雑草やねw

    紫のフツーな感じのスミレやで!

ニラと半野良シソ収穫♪
ニラがまたボーボーになってきたので収穫して、ついでに一緒に勝手に育った零れ種のシソも収穫したw ニラは放置でもすくすく育って虫もつかない最強野菜と思っていたけど、足元に黒いアブラム氏?みたいなのがひっついていたので。。 きも ママンに『よく洗って食べなさい』と言ってあげようw
2017-06-04  いいね!  コメント ぽたさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-04 15:55:40

    体調悪いと黒いアブラー来るね

  • ぽたさん 2017-06-04 16:33:42

    そうなん?
    液肥もあげてるで!
    (´・ェ・`)
    植え替えたりしなあかんにゃろか!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-04 16:58:13

    肥料あげすぎたらくる
    水あげすぎたら来る

    このどっちかか両方やと思う

  • ぽたさん 2017-06-04 17:02:56

    (・ω・|l|) ガ━ン!!
    どっちもやわw

    だって、クタッとしてるからお水やるやん?w
    控えますw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-05 00:41:35

    底面給水で常に湿っていて、毎週肥料やってる仙台のニラ→アブラーつく

    畑植えで、雨水のみ、まれに肥料やってる秋田のニラ→アブラーつかない

    おなじやなw

    ちなみに、水やりしてない秋田のニラ、ぴーんと葉っぱが張ってるから、乾燥にはかなり強いみたいよ。
    くたっとしてるのはNが多いのかも。それでアブラーかもね。

  • ぽたさん 2017-06-05 01:01:10

    そうか、去年全然世話してない時のはアブラー居なかったもんなw
    毎週の液肥をやめよう!

  • にょりさん 2017-06-14 06:11:58

    (๑°ㅁ°๑)ハッ…‼
    私も気をつけよう。
    そして収穫してみよう。

  • ぽたさん 2017-06-14 08:56:53

    既にだいぶ伸びてきたでw
    ニラ、恐るべき最強野菜w

    そしてこのニラはママンじゃなくて先輩1にあげてみたw

    先輩1はアブラムシだろうが期限恐ろしく切れたお菓子やら飲み物やら全然気にせず食してくれるので頼りになる存在ですwww

様子
数日前に全ての花を取り葉だけの状態にした。 また夏を越せたらいいのですが…… ガデシクの白は早々に球根だけになってしまい生死も不明。
2017-05-24  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
  • ぽたさん 2017-05-24 14:10:48

    初代のヨトウムシと2代目のヨトウムシが居るのかと思ってしばらくジッと見てしまった…w

  • ひかルンルンさん 2017-05-24 14:13:00

    トラップにかかったな!


    (笑)

  • ぽたさん 2017-05-24 14:15:32

    ぁぅ!
    まんまと(((;՞;ٹ՞;));w

  • ひかルンルンさん 2017-05-24 15:13:54

    やっぱり紛らわしかったので書き直ししました(^^ゞ

冬越しのサルビアに蕾♪
もう直ぐ咲きそう♪ 一回雪が積もった日に枯れてしまったと思ってたけど、実は生き残っていたサルビア。 冬の間も放置で花壇に君臨していたけども、生存を確認して施設で保護していたら無事に花芽が♪ 今年も夏の花として咲けるんだね。 よかったよかった♪ ( *´꒳`*)強いな〜♪
2017-05-24  いいね!  コメント ぽたさん 
メンバーチェンジ!
1つ入れ替えてこんな感じにしました♪ ホンマは水色の入れたかったけど、この紫の方が元気なのでw シソ科のお花を入れてたけど、大きくもならず、お花も終わり?みたいなんで待機チームに移動。 また咲いたらどこかに入れてあげる♪
2017-05-23  いいね!  コメント ぽたさん 
先輩1がなぜか推すラベンダーセージ。
あんまり興味ないから枯らしてしまうラベンダーセージ。 枯らしても枯らしても毎年しつこく先輩1が持ってくるw GW明けくらいにまた持ってきた。 (●'w'●)w 興味ないながらぼちぼち育てますw 葉っぱ触るとキュウリの匂いがする、とか言われた…けど拒否りましたw しないと思うけどw でももうすぐ花が咲きそうなんです♪ w
2017-05-21  いいね!  コメント ぽたさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-21 18:14:01

    育てたことない家けど、タイム、セージなんかは、変わった香りのヤツより『コモン』とついた標準的な香りのヤツが一番使いやすいよな。


    ミントもそうだけど

  • ぽたさん 2017-05-21 18:16:38

    これをなに目的で育ててるのかが謎w
    食えるものかどうかも知らんしw
    多分お花なんちゃうの?
    (*`・ω・)と思ってるw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-22 00:16:55

    とりあえず、枕にしこんで安眠しなさい って意味やと思うでw

クサイチゴ採ってきたw
様子を伺っていた暫定クサイチゴ。立派に実ができた♪ 花からすぐに実になるんやな! http://plantsnote.jp/note/18154/330058/ …うちのモミジイチゴは実がならないけど。。w 挿し木してみた、育ててみようw (・`ω´・(-`ω´-)ウン でも味見したら酸っぱかったw 肥料で美味しくなるかも...
2017-05-21  いいね!  コメント ぽたさん 
ニラがもう食べられる♪
こないだ初収穫してからそんなに経ってないよ? (*`・ω・)ゞ でももう食べられそう♪ ニラってエンドレスなん?w もしやものすごいお得な野菜なのかw
2017-05-21  いいね!  コメント ぽたさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-21 19:00:37

    ニラはさいきょーやさいやw
    スイセンの混入に注意やw

  • ぽたさん 2017-05-21 19:08:51

    ニラすごいなw
    ホンマw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-22 00:06:47

    ところでラーメン屋はなんちゅー店?

  • ぽたさん 2017-05-22 20:26:19

    ナイショやw
    蟹ラーメンらしいw

シクラメン-品種不明 の品種一覧