シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 2015年に採りまきしたコウムです。 球根が地上に浮いてきています。 葉が枯れてきたら、植え戻しします。 2017-05-06 いいね! コメント mcさん |
![]() |
![]() リベンジ皇帝ダリアだぜぃw 前は買ってからずっとポットで置いたままにしてて、あんまり良くないことになった。。 今回は買ったからには立派に育ててあげる! ってことで帰るなり植え付けた! Σd=(・ω-`o)グッ♪ しかも我が家では初デビューの10号スリットだよ! これは野菜たちのためと思ってたけど仕方ないお入りなさい♪ すくす... 2017-05-03 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 前はクリスマスツリーや謎の門松に変化してたジャスミンやけど、今は根詰まりでかわいそうなことになったので、強剪定と根を落として養生中。 2017-05-03 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() なにやら疑惑があるそうで、気になるなら掘り返して球根を確認だ! って言われた。 だからめんどいので残りのニラを全部収穫して食べた! …ぅう、なんか目眩がするかも。。 (›´ω`‹ ) ゲッソリ ぅん、腹一杯で眠たいw てか、すぐ症状が出るにゃろか? てか、死ぬのかなぁ。 ドラマみたいに。 まぁもう食べ... 2017-05-03 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() この時期に⁉︎ いや、ハゴロモジャスミン花期ですけど? …はい、ウチのは咲きません(多分) 去年もチラッとしか咲かなかったなぁ… ( ー`дー´)キリッ 原因はですね… 完全な根詰まりw 分かっちゃいたけど、、、ねぇ? 上部をバサバサと伐採し、古く太い枝も落として全部で枝を4本にした。 で、鉢から引き抜いてみる。 す... 2017-05-03 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() ニラを収穫して翌日。 スゲエエェェ(p゚∀゚q)ェェエエ工工 こんなに伸びるもの? 昨日の夜に切ったんだよ? 一枚目の写真は翌日の昼。 二枚目は翌々日。 勢いがすごいw この調子ならまたニョキニョキになるのにそんな時間かからなさそう♪ 2017-05-02 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 新しい子を入れるにあたり、元々植わっていたペチュニアをちょっとズラしたい… ぽ『アイビーじゃま!』 アイビーに厳しいぽっくんはスコップでザクザクやりまして…アイビーの根っこ切る切るw 葉っぱもデカい枝落とす! はい、隅っこに移動w ペチュニアとボロニアもちょい移動♪ 新たに買ってきたスクテラリアブルーファイアーってのを右側にイン... 2017-05-01 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() そう、あれはまだ今年が始まった頃だったかなぁ。 寒くて寒くて山盛り着込んでいた頃だ。 ルピナス50円。 安い!(๑˃ꇴ˂๑) で、即買いw そして…暖かくなり、桜が咲いて、散って、GWが来たよw (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ ルピナス、植えつけましたぁ〜♪ 夏越しは風通しの良い涼しいところってことなので、寄せ... 2017-04-30 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() 収穫してそして食べたw プランター全部刈り取ろうと思っていたけど、切っていくと結構有ったので三分の一だけにした! 普通にたまごと炒めたニラ玉。 ニラってもっと主張するものと思っていたけど、全然においもキツくないし味もマイルド。 そういう種類なのかな? 豆苗も倍ほど入れたからかな? (๑˃ꇴ˂๑)ぁは 自分で育てたものは美味しいねぇ... 2017-04-30 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() 開花している、かわいいお花♪ 黄色い実がなるらしいけど。 (`・ω・´)実なるかな? 今年はもう少し大きな鉢に植え替えてあげよう! このままじゃいつまで経っても食べれる気がしないw 2017-04-29 いいね! コメント ぽたさん
|
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-05-03 22:55:50
おお、結構でかい鉢だね
ククルマさん 2017-05-03 23:39:40
これ、鉄パイプで支柱しないとダメなやつでしたっけ?
なんかめちゃくちゃ巨大化しますよね。
ぽたさん 2017-05-04 03:55:51
旦さん
10号だってば(p゚∀゚q)♪
置くとこないのにw
ククルマしゃん
鉄パイプΣ(◦д..:)⁉︎
すっごくでっかくなるけど、見たことあるのはそんなたいそうなものしてなかったと思うけど…
でも鉢やから支柱が要るやろね♪