栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

植え替え
9cmポットから10.5cmポットに植え替えました。
2016-05-30  いいね!  コメント mcさん 
ペンタス、ユーフォルビアグリッツ
データ消失でペンタスのその後が消えたが… ペンタスは寄せ植えにして実家に持っていきましたとさ。 ユーフォルビアグリッツは、我が家で寄せ植えにしようと思ったがやはりグリッツよりダイヤモンドフロストの方が好きなので、寄せ植えにはダイヤモンドフロストを。 グリッツは裏庭花壇に植えました。
2016-05-26  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
バラの鉢に大葉がワッサー!
ぱっと見〜ミニバラがよく育っているように…w しかし、半分くらいは零れ種で勝手に生えてきた大葉ブラザーズ♪ ヽ(^∀^)ノ そのうち分離して今年も零れ種の大葉を育てましょう〜♪
2016-05-18  いいね!  コメント ぽたさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-19 04:15:33

    えっ?
    大葉の鉢に薔薇が混入したんちゃうん??

  • はちみっちゃんさん 2016-05-26 11:41:33

    この組み合わせは、相乗効果狙い?
    それとも偶然?(笑)

  • ぽたさん 2016-05-26 23:50:48

    ぁ〜前のコメント消えちゃったんだねぇ…
    しかも、さくらインターネットでサーバー借りてたとは…激安のレンタルサーバーではないかwww

  • ぽたさん 2016-05-26 23:52:18

    相乗効果…ぁそう、そうかも?(笑

    なんつってw
    ₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ぁは♪

    コンパニオンプランツ的なw

モミジイチゴめちゃ元気!
強健と聞いてはいたが、こんなに元気w 先輩1に興味を持たれてしまったw ぽ『めっちゃ美味しいらしいですよ〜!』 先輩『また増やしといてw』 ってことでまた増えたら嫁に行くかもしれませんw そして足元にはクリスマスローズらしきものが生えてきたぽいですw
2016-05-18  いいね!  コメント ぽたさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-19 04:19:42

    うちの、持ち直したと思ったら枯れたわ・・・・
    大苗ぷりーず

ぉたふくぁじさい♪
2年前くらい… よく通る道の家に生えているこのぁじさいの花後の剪定を狙っていた。 ある日の帰り見事剪定され、枝が少し落ちていた。 家の裏から必死に声をかけてその枝を貰うことに成功したw 早速あるだけポットに挿し木してたくさん作った。 友達のとこやらPNの仲間やらにお嫁にも出した。 はい、ぽっくんちのは挿し木したポットのまんま2年...
2016-05-18  いいね!  コメント ぽたさん 
バラおじさんのミニ薔薇♪
バラおじさんにもらったミニバラ苗を次々と枯らしたぽっくん… (;д;) その時に切り花としてカットしてくれた二枝。 花後に挿し木して見事つき、スクスクと育ったこの子だけがなぜが生き延びている(謎 ウチ生まれだからだろうかw そんなこの子に今年もお花が咲きそう♪ この子だけは枯らさないように気をつけて、立派に育って欲しいな。
2016-05-13  いいね!  コメント ぽたさん 
  • ひかルンルンさん 2016-05-13 21:02:59

    葉っぱもキレイし元気そうやね♪
    枝がよく伸びてるから、半つるっぽいのかな?
    早く咲いてる姿が見たいです(^^)

  • ぽたさん 2016-05-13 21:50:43

    なんて名前やったかなw
    思い出せるやろかw
    (。・ω・。)

    ピンク色の薔薇ですよぉ♪
    そして、枝がたくさんあるように見せかけて、下の方の緑は零れ種から出てきた青紫蘇群という噂も…爆

  • ひかルンルンさん 2016-05-14 05:45:04

    ほんまや!!
    よーみたら、しそやん(笑)

  • ぽたさん 2016-05-14 13:54:45

    (o゚∀`o)アヒャッ━♪
    見事なカモフラージュw
    ←何をw

  • はちみっちゃんさん 2016-05-14 23:11:40

    お久しぶりでぇ~す♪

    挿し木からの苗に花が付くって嬉しいですよね!
    それにしても、バラは病気になりやすいのに、葉っぱも青々してて元気でキレイな苗ですね。
    紅いミニバラが咲くんですね。
    うちのミニバラ達も、たくさん蕾が付いています。
    咲くのが楽しみですね♪

  • ぽたさん 2016-05-17 01:10:08

    お久しぶりぶり〜♪
    (๑´ㅂ`๑)
    濃い目のピンクの薔薇が咲くはずでぃす♪

    挿し木が咲くのは嬉しいけど、ホンマ上手く育てられなくて、枯らさないかドキドキでぃすw

はだかんぼ(*ノェノ)キャー
葉っぱがみんな黄色くなったので、ちっちゃい花芽も一緒にむしり取ってこの状態。 さて、夏越しにむけてどこに置くか… 玄関ポーチ脇は、風通し、雨の問題はクリア。ただ西陽が当たってしまいそう(๑¯ ³¯๑) 玄関土間やと、光は遮ることができて雨も大丈夫やけど風通しががが。 どれを優先するべきなんでしょうか? アタシが球根なら、涼しい暗めのとこが...
2016-05-05  いいね!  コメント さん 
花いっぱい
花が増えて、華やかになりました。 玄関側の室外機の上に置いています。直射日光は当たりませんが、ヒョロヒョロにはなってないので問題無いようです。
2016-04-24  いいね!  コメント ゆうさん 
場所移動
日当たりの良い場所に置く時間は徐々に短くして様子見。 (葉の焼けたような感じのも数枚ある上、みずみずしさがない感じなので) 水切れもしてない。 花は数日前に早めにつんだ花を最後に、今季はもう終わりかもしれない。 花芽がないか覗いてないけれど、絶え間なく咲いていた頃と違い、数日花がない状態だから。 一つだけ育てている種は重そう。良い種取れる...
2016-04-22  いいね!  コメント taroさん 
花が増えました
ピンクは葉に埋もれてますが、かなり咲いています。一部の葉がしおしおになっています。水やりしても直らず原因不明。 白ピンクはピンクの入り方がきれいです。もう少し咲くと豪華になりそう。
2016-04-12  いいね!  コメント ゆうさん 

シクラメン-品種不明 の品種一覧