栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

初代シクラメン2枚目の葉っぱでてきた
ビニール室も寒そうなので暖房のない室内へ取り込みました。 2枚目の葉っぱや、小さな葉っぱの赤ちゃんもウジャウジャ見えてきましたよ♪ 2代目シクラメンはカランコエと共に窓辺にて日向ぼっこ中 普段は暗い玄関に置いていて、たまにここで日に当ててます。
2015-12-20  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
追肥ハイポ1000倍液
とうとう花がふたつだけに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも花芽はいくつか出て来てて、つぼみもぽつぽつ。大丈夫やろか…
2015-12-19  いいね!  コメント さん 
頂いてから3週間
とりあえず現況。 葉っぱは元気やのに、花芽がなかなか大きくならず寂しい感じになってきちゃった… 2階の踊り場、天窓あり。日当たりは十分のはず。ただ、洗濯物を干す場所でもあるので、その時は玄関に一時避難、翌朝戻すことに。 1週間に1回ハイポ1000倍液。
2015-12-14  いいね!  コメント さん 
キリマンジャロホワイト!
安心してください! りえ太しゃん、まだまだタネ採れますから! ヽ(^∀^)ノ
2015-12-13  いいね!  コメント ぽたさん 
  • りえ太さん 2015-12-14 21:35:42

    いらんでぇ~、いらんいらん!

  • りえ太さん 2015-12-14 21:39:02

    心のこもってないイイね(\'3`)b
    押しておきますね~♪

  • ぽたさん 2015-12-15 00:33:03

    じぇ〜(*´Д`*)

    遠慮せずに♡

    そして意外とイイねが伸びてしまっている…汗

ママンのサラダw
前にタネをブチまけて育てていたママン用のサラダw まだチョコチョコと採って食べてるらしいw でもいい加減だいぶヘロヘロだなw ビニール温室設置してあげようかなw (o゚∀`o)アヒャッ━♪
2015-12-13  いいね!  コメント ぽたさん 
ママンの花たち!
ランやらペチュニアやらが咲いていて、ししとう(秋に切り戻したの)は蕾がつきだしたw ししとう…まだ咲くの?w (*`・ω・) ししとうの実がなったらまたご報告します♪
2015-12-12  いいね!  コメント ぽたさん 
  • momoyuさん 2015-12-13 01:00:03

    近所のおばさんにもらったとうがらしも蕾がついてました!!
    こんな時期にビックリですよね(>_<)
    暖冬だからかな?

  • ぽたさん 2015-12-13 01:42:16

    ね〜w
    えんどう豆も花が咲いてきたし…汗
    あったかいよね〜( ^ω^ )♪

玄関先をにぎやかし♪
ほったらかしてさみしかったので、こないだD2で買ってきた葉牡丹と、ずっと前に近江八幡にミニひまわり見に行った時に買ったガザニアを2ポット(放置状態…汗)を一緒に植えた! (*`・ω・)ゞデシ とりあえず、お正月に向けて、今年はなんもせんときったないので少しはマシになったかな♪
2015-12-12  いいね!  コメント ぽたさん 
  • マリーさん 2015-12-14 15:40:17

    葉牡丹があるとお正月を迎える気分アップですね♪

    アリッサムがよく咲いていますね~♡

  • ぽたさん 2015-12-14 16:33:30

    去年は葉牡丹と赤のガーデンシクラメンで華やかやったのに、シクラメン枯れたので(爆

    とりあえず今年はこれで年を越すつもりw
    (・∀・)アヒャ!!
    手抜き〜w

2代目シクラメンを迎える
本当は買うつもりなかったけど… シクラメンのない冬は考えられない!! てことで買って来ました。 最近原種シクラメンにも興味が沸いてきた(*≧∀≦*) 来年あたり… (あ、初代シクラメンは一応生きてます 現在集中治療室にて療養中)
2015-12-12  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
  • ぽたさん 2015-12-13 14:54:07

    ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ぽっくんのガーデンシクラメンどこに逝ったんかな〜?(爆

  • ひかルンルンさん 2015-12-13 20:19:32

    わたしも気になってた~
    どこに逝ったのぉ?
    (・ε・` )

  • ぽたさん 2015-12-14 00:34:14

    カラカラになってお空へ逝ったのぅ…
    ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

初代シクラメン生きてた!!
もう12月なのにまだ新芽は出ない… と諦めていたら、新芽が出そうです。 良かった!! 現在集中治療室(簡易ビニール室)で養生中です。
2015-12-12  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
  • どらちゃんさん 2015-12-12 17:34:55

    普通に夏越しするだけでも難しいのに3シーズン目はすごいですね~♪

  • ひかルンルンさん 2015-12-12 21:04:36

    このコには特に思い入れが強く、夏越しにも一番気を付けていました。
    でもシクラメン、3年か4年が限度かなとも思いますが中には10年近く育てている方もいらっしゃるので、私も頑張ります♪

3シーズン目に向けて植え替え
ダメかも知れないと思いつつも植え替えました。 鉢は同じで土をリフレッシュです。
2015-12-12  いいね!  コメント ひかルンルンさん 

シクラメン-品種不明 の品種一覧