栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

カリカリカリシアから
ふさふさカリシアになったと喜んでいたけど、なんか葉っぱの色が薄い気がするw そういえば、肥料とかあげたことないしw こないだ挿し芽した子たちはちょっと色ついている… (☉౪ ⊙)土が肥料入りやったから?w 本体に液肥でもあげないとな〜w
2015-10-18  いいね!  コメント ぽたさん 
  • chikaさん 2015-10-18 14:52:39

    カリカリカリシア葉っぱかわいいな〜〜どんな花かなって見てたら多肉なん⁇

  • ぽたさん 2015-10-18 16:33:51

    多肉じゃないねんw
    旦さん多肉と思って欲しがってる予感がするけど、黙っとこう♪
    (`・ω・´)シャキーン♪

種買った♪
今年は普通のネモフィラ♪ 初のタネから栽培♪ スイトピーは国家園の恐ろしく古いタネはカビたから、購入w 去年からは冬も一応活動しているから、今年も寒さに負けずに頑張ろう〜! ヽ(`Д´)ノw
2015-10-18  いいね!  コメント ぽたさん 
  • しいたけさん 2015-10-24 07:32:50

    これかぁー❗️
    探したぜー(^◇^)

  • ぽたさん 2015-10-24 12:56:10

    ぉー!
    ホンマですか~!
    ヽ(。・ω・。)ノいらっさい♪♪
    じゃぁ今日ノート分けますね♪♪

  • しいたけさん 2015-10-24 15:45:24

    え❗️
    本当ですか?
    読もう

  • ぽたさん 2015-10-24 16:28:52

    実は今日芽が出たから♪

夕顔のタネ!
いっぱい採れそうw またカーテン片付けるの大変そうw このタネは来年また使えるかな? (`・ω・´)なかなかでっかいタネが採れそうや!
2015-10-17  いいね!  コメント ぽたさん 
オキザリス?生えてきた〜♪
なんも入ってない鉢から芽が出てきた〜♪ これは多分黄色いオキザリス! と、思われ(`・ω・´)シャキーン♪ やったね! 儲かったね! 球根って素敵だな〜♪
2015-10-16  いいね!  コメント ぽたさん 
  • よっちゃぐさん 2015-10-16 17:23:27

    やっぱり球根は置き去りっす!!

    時期が来れば生えてくるから^^;

  • ぽたさん 2015-10-16 19:11:51

    (☉౪ ⊙)ぁ⁉︎

    これはなかなか上手いこと言ったなw

  • chikaさん 2015-10-16 19:14:57

    ぽっく〜ん
    めっちゃラッキ〜♡

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-16 22:22:15

    なに?こんなんほしかったん??

    うちの庭にはびこってるわ。抜いても抜いても生えてくる。
    こんどゴミ袋にいれて送りつけてあげるわ!

  • ぽたさん 2015-10-17 00:06:17

    田んぼの端に生えてるやつと違うデー!
    ヾ(。・д・。)カワィィのを送ってやw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-17 07:54:20

    そうか、、、単なる雑草とおもってたけど、、、


    お安くお譲りしますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • ぽたさん 2015-10-17 13:48:13

    ピンクに白の筋の入ったやつでよろw
    (☉౪ ⊙)♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-17 18:53:17

    うちのは黄色やわ

    京都ではピンクのをみてたけど

  • ぽたさん 2015-10-17 20:39:20

    まぢかー!
    (☉౪ ⊙)ウチのが黄色の咲かなかったらあげてあげて(ぇ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-18 09:29:17

    お安くお譲りしますne

先月の末頃のこと…w
その日、アイビーは思い出した。 自分たちは花壇の両端を賑やかしとして担う存在だったということを… 植え付けられてから平和に伸び放題に暮らしてきた。 そう、この囲われた枠の中で。 このアイビーの森はダンゴム氏の悪の巣窟となっているのだ! 悪の枢軸Daヽ(`Д´)ノ 駆逐してやるw
2015-10-13  いいね!  コメント ぽたさん 
  • あささん 2015-10-14 01:49:19

    アイビーってこんなに伸びるのね(๑°ㅁ°๑)

  • ぽたさん 2015-10-14 13:56:41

    見えてないとこにホンマはもっと伸びてるw

    北側に植えといたら数年でボーボーになるかもw

  • あささん 2015-10-14 17:31:55

    北側花壇は「放置で大丈夫な子たち」をコンセプトに設計中なのだ!
    そんな元気なアイビーさん植えたら、お隣に浸入し放題だわぁ\(^o^)/
    テイカカズラとか見た目好きだけど怖くて植えれないw

  • ぽたさん 2015-10-14 19:37:31

    んとな、ある程度大きくなるまでは大人しいもんやでw

    そして気付いたら、パンデミックやなw

  • あささん 2015-10-14 21:05:09

    かわいい顔して…!

    鉢植えくらいがいいな♪

ダンゴムシ被害からの復活♪
植え付けた直後からダンゴムシにガンガン齧られて、酷い有り様になっていた。 ダンゴムシを虐殺したり、ダンゴムシの住処になっているアイビーを伐採したりしたからかちょっと良くなった?かな。 もらってきて以来でお花が咲いたw 一応復活といえるかな?w (`・ω・´)シャキーン♪ 葉っぱやら食われまくってしばらく花も咲かなくなっていたけ...
2015-10-13  いいね!  コメント ぽたさん 
  • chikaさん 2015-10-13 06:34:56

    そろそろ交代の時期やのに日々草っていつまで咲くんやろ〜ね⁇雪降るまでかな〜
    って思いながらウチの日々に水やりしてる。

  • ぽたさん 2015-10-13 11:39:22

    ニチニチソウって今まで育てたことないのw
    もらいもんやし植えたけど〜

    多分したには掘り上げてないアネモネが埋まってると思うねんけど、生えてくるやろか?

    ニチニチソウ植える時に殺したかな?
    ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

挿し芽のローズマリー♪
先輩1とそまりんしゃんからもらったカット枝を挿し芽して立派に成長したこを合わせて鉢に植えました♪ そましゃんの子は郵便事故で瀕死になっていたため生き残ったのは1本だけだったけど、仲間が居てよかった。 少しずつしか大きな鉢に替えてあげられないけど、少しずつ大きくなっておくれ♪ 来年はお花が咲いたらイイな〜♪ (๑´ㅂ`๑)
2015-10-10  いいね!  コメント ぽたさん 
生き残ったプリムラとロベリアポットに上げる
プリムラ3株中1株だけ何とか生き残った。 これをポットに上げて害虫から守ります。 ロベリアは夏を越したので半分にして地上部も地下部も小さくしてポットに。 これは死ぬかもしれないけど、実験的にやってみた。 11/15追記 プリムラは、緑のしゃくとりむしみたいなヤツに食べられ、ロベリアは1ポット枯れた。
2015-10-10  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
ハンネマニア播種♪
頂き物のタネを蒔いた♪ ぁりがとね〜♪ (`・ω・´)シャキーン 大事に育てるよん! とりあえず先行部隊としてポット2つに7〜8粒ほど蒔いてみた! どうなるかな〜♪
2015-10-08  いいね!  コメント ぽたさん 
もみじいちご着た〜♪
もみじいちご頂きました〜♪ いつもいつもぁりがと〜♪ 美味しい実がなる木らしい! (∩´∀`)∩スンバラスィ♪ 最近テンションだだ落ちでなんにも活動してなかったけど、もみじいちごが着たので、いろいろしたw 早速スリット鉢に植えることに♪ 立派に育っておくれよ。
2015-10-07  いいね!  コメント ぽたさん 
  • chikaさん 2015-10-08 16:06:43

    どんなん育つんかな〜
    楽しみや〜〜ん♡

  • ぽたさん 2015-10-08 16:08:50

    うち、ダンゴムシパラダイスらしくて食われないか心配や…

    これ以上暴れるとぽっくんの逆鱗に触れるデー‼︎
    (`ω´)キリッ

  • chikaさん 2015-10-08 16:20:57

    秋には葉がモミジみたいに紅葉して、実はイチゴそっくりなんかな〜って妄想が広がってどんなか見てきましたよ〜
    可愛いし、どんな味か楽しみやね♡
    立派に育てて増やせたら小苗下さいましm(__)m

  • ぽたさん 2015-10-08 20:16:33

    ぽっくんも調べてきた〜!
    がんばって育てるデー!
    (`・ω・´)シャキーン♪

シクラメン-品種不明 の品種一覧