栽培記録 PlantsNote シクラメン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

野良ジャガの収穫?撤収するw
ソラマメの前に秋じゃがしていたプランター。 ソラマメが終わりがけからジャガイモが伸びてきたw ソラマメですら早く片付けたかったくらいのでかいプランターなのに、なんでチミは伸びてきたんだね?w 仕方が無いから一応育てていた。 どうせ取り残しのイモから大したものができるはずも無いし… 期待をせずに収穫という名の撤収… …(๑¯ω...
2015-07-08  いいね!  コメント ぽたさん 
  • けぶこさん 2015-07-08 23:44:13

    皮緑じゃないから大丈夫~(^Д^~)
    茹でたり揚げたりしてね
    ぽたらないでね(>y<)

  • ぽたさん 2015-07-08 23:49:48

    (˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ぁぅ〜w

    前のも元は緑じゃなかったんやでw
    放置してたら緑に変わっててんw

    冷暗所に保管しなければw

  • みほみほさん 2015-07-09 00:43:48

    野良じゃがやっと収穫したのね
    ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

  • ぽたさん 2015-07-09 00:54:34

    ぅん、撤収したぁ♪
    (˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)場所なさ過ぎてw

    後はトウモロコシが早く終われば大分スッキリするんやけどw

    これからは夏きゅうりが待ってるからなぁ〜www

  • みほみほさん 2015-07-09 01:35:11

    私も週末にきゅうり蒔きたい!

  • ぽたさん 2015-07-09 02:03:47

    今年は夏きゅうりから秋どりきゅうりまで長いこと食べるデー!
    (`・ω・´)♪

  • よっちゃぐさん 2015-07-10 21:47:07

    何々?
    今からキュウリを撒くだと??
    大丈夫なんですかい???

  • ぽたさん 2015-07-10 23:47:04

    何言ってんだい!
    ぽっくんは去年9月10月に収穫してたっつ〜の!
    花のプランターに2株で40本!
    (๑و•̀ω•́)و 今からですがな♪

  • よっちゃぐさん 2015-07-11 00:14:23

    さすが~~
    河童のぽっくん!!

  • ぽたさん 2015-07-11 00:37:48

    去年夏に思い付いてきゅうり初めてやってん!
    そっから野菜にハマったかもしれんw

    で、10月にここ登録した♪

オシロイバナ赤色かな〜♪
ミックスタネやからね〜♪ ちょっと色が見えてきた! (・`ω´・(-`ω´-)ウン♪ 3株くらい植えた気がするけど、全部一緒じゃありませんようにw
2015-07-08  いいね!  コメント ぽたさん 
  • chikaさん 2015-07-08 14:42:38

    みほさんのパンジーやったか?ビオラ?
    全部一緒の色やった記憶がある…

    内緒♪内緒♪

  • ぽたさん 2015-07-08 22:10:38

    みほしゃん、今年なんやらも全部赤とか言ってた気もするな〜w
    気のせいかな〜w

シクラメン蕾上がる
例年に比べるとずっと気温が低いせいか蕾が2つ上がってます。 中はたくさんの蕾が… 梅雨明けに急激に気温が上がると思うと心配です。 一方プリムラはひとつがもうヤバイ
2015-07-07  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
オシロイバナ♪
結構でかくなってきましたw よく見れば蕾がある♪ ヽ(^∀^)ノ ♪ ぽっくんとこのはどんな花が咲くか知っていますか〜? (*`艸´)ウシシシ 楽しみや♪ でも買ったのは国華園やしな… 嫌な予感がするwww
2015-07-06  いいね!  コメント ぽたさん 
キノコ生えてきた〜w
生えそうな気配はプンプンしてたけど、今日の雨でニョッキリとwww ฅ(º ロ º ฅ)わおw
2015-07-01  いいね!  コメント ぽたさん 
髑髏になる気はあるのかね?金ちゃん!
金魚草の金ちゃん! チミは自分の役割ってものをわかっているのかね? ヾ(・ε・。) チミはぽっくんに髑髏のタネを見せるために買われてきたのだよ? なる気が感じられません…www 髑髏になるまでご飯抜きです ( ´•₎౩•` )ぷー
2015-06-29  いいね!  コメント ぽたさん 
  • BOTANさん 2015-06-29 23:45:47

    私も楽しみにしているので金ちゃんたち、がんばるのですよ。

  • ぽたさん 2015-06-30 00:08:36

    ダメだな、この子らは…
    (๑¯ ³¯๑)
    みほしゃんとこの写真見て楽しむかな〜…

  • BOTANさん 2015-08-24 00:04:14

    突然思い出しました。
    この子達、どうなりました?

  • ぽたさん 2015-08-24 00:27:25

    ぉょ?
    (´・ω・`)そいつら相変わらずヤル気無いのでぃす…
    なので咲き終わったとこは汚いのでぽっくんにブチブチ千切られながらまだ花は咲いていますw

    一応黒いところの中にはタネが出来ていましたw

    でも、めんどくさいのでティッシュに包んで先輩1にあげましたw

  • BOTANさん 2015-08-24 02:11:08

    みんながみんな全部顔になるわけでもないんですね。

  • ぽたさん 2015-08-24 11:48:53

    種類があるのかな〜
    (。˘•ε•˘。)残念無念〜w

野良朝顔が30以上芽を出している件。
この写真を拡大するとこうなるw 誰に許可を得てここに生えているんだね? ( ・᷄ㅂ・᷅ )む〜 別にいいけど〜w そんなとこで育てるのかな〜?w 厚かましくハンギングに居るのやら隅っこから生えてきたのやら…w
2015-06-29  いいね!  コメント ぽたさん 
アリッサムはもう終わり?
ポーチュラカ、本気出してきた♪ 6色咲いているな(๑´ㅂ`๑)♪ ビオラもしつこく頑張っている。 が、ちょっと前まで全盛を極めていたアリッサムがこんなことにw やり切った感満載? 一年草でもう抜く感じかな? (・ε・`)
2015-06-29  いいね!  コメント ぽたさん 
  • BOTANさん 2015-06-29 16:41:27

    あれこれわっさわっさと広がってますね。
    いいなあ、地植えはやっぱり華やかでカワイイなあ。

    うちの鉢植えアリッサムは5月にザックリ切り戻したら(ほとんど根元まで切っちゃって切り戻しレベルじゃなかったけど)、最近また復活の兆しです。強いです。
    かすみ草に同じことをしたらすぐに枯れちゃいました。見かけは似てるのになー。

  • ぽたさん 2015-06-29 19:25:57

    地植えじゃないで〜ちっさいちっさいプランターにギュウギュウで6色入ってるのw
    ウチにはゆったり生えてる植物居ないで〜www

    アリッサム引っこ抜きかけた(ちょっとブチブチいうた)けど、ボタンしゃんの言葉がよぎり切り戻しで助かりましたw
    命拾いしたアリッサム、お礼言っておきなさいよw

    とりあえず自力で夏を越せたら生やしといてあげるけど、ウチの鬼西日は耐えられるものじゃないやろうなw

  • BOTANさん 2015-06-30 23:16:23

    静岡までお礼の言葉が届いた気がする(笑)

プリムラとシクラメン
地植えのプリムラジュリアンの白 小さいけど花咲いてます シクラメンは葉っぱが青々としてます。 昨日のどしゃ降りのおかげでシャンとしてる(笑) 中を覗くと花芽がいっぱい…(^-^; 休眠中…ですよね??
2015-06-27  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
野良ジャガイモ。
去年の秋じゃが失敗したこぼれイモ?から発芽したジャガイモ… (。・ω・。)去年の冬から春までソラマメが生えていたプランター。 途中からジャガイモが生えてきてしまった。 そしてソラマメ亡き後、この世の春状態で全盛を極めている。 早く枯れないかな…w どうせちゃんとした実が採れないだろうから引っこ抜いてもいいんだけど、やっぱり...
2015-06-26  いいね!  コメント ぽたさん 

シクラメン-品種不明 の品種一覧