シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() もういつから育てているだろう。 去年から… ママンが買ってきた大根の葉っぱ部分。 とうとう蕾が出てきましたよ♪ さ、最初からお花を咲かすのが目的だったんだからね!汗 ٩(๑•̀ω•́๑)۶← 2015-03-17 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 猫さん被害を乗り越え、だいぶフサフサしてきたけど、お花はまだまだかな〜。 チューリップは気長に待たないといけないのね〜♪ (。・ω・。) でも、あったかなってきたし、一気に育つかもよ〜♪ 2015-03-17 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() うちのメイン花壇?の道寄りの1番目立つところに植わっていた葉牡丹とガーデンシクラメンを鉢に入れて、ずっと前に買って行き場が決まらなかったアネモネミックスを2ポット植えた♪ 花がしばらく咲かなそうだからさみしい感じだけど、行き場が落ち着いて良かった♪ これで最近買ったもの以外は全部植え付けできた! (๑° ꒳ °๑)良かった良かった♪ ア... 2015-03-16 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() まだまだ蕾があがってます。 4月まで咲きそう。 これも1年間肥料をやったおかげ…というわけでもなかった。 去年の写真を見比べたら、去年のが花が多かったという衝撃の結果。 去年は、その前年の秋に庭の隅っこにずっと捨てられていて、肥料はそれからしかやってない。 では、秘訣は日光なの…? 水やりは1週間に1度、液肥は2週間に1度のペース。スト... 2015-03-12 いいね! コメント hiroさん |
![]() |
![]() 葉も一枚になってしまいました。ただ土に新しい芽?みたいな物が気になり少し様子をみます。 2015-03-11 いいね! コメント ugaさん |
![]() |
![]() 以前の花芽から少しだけ花びらの色が見えているような…楽しみだな。 2015-03-10 いいね! コメント ugaさん |
![]() |
![]() 寄せ植えを作るのに、白っぽい花が欲しかった。養生中と育苗中には居ることは居るけど、まだちょっと小さい。 (。・ω・。)ぁ、君抜擢♪ て、ことであまり日当たりも良くないとこで金魚草の金ちゃんのお守り役に配備した君を寄せ植えのセンターに大抜擢w 跡地には予備軍を植えておこう♪ 2015-03-01 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 街道を外れた園芸店に寄りました。 斑入りのコウムが処分値だったので買ってしまいました。 鉢サイズは12cmです。 2015-02-28 いいね! コメント mcさん |
![]() |
![]() 暖かくて起き出したみたい♪ 本当はもっと深いのに植えるべきだったなぁ〜知らんかったし今年は仕方ないかなw 一つは偶然深かったので、良かった♪ 球根を肥らして毎年咲かせられる管理ができるようになりたいな♪ 今年が1年生ァィ(。・Д・)ゞ 待ってるとなかなかだけど、春はもうすぐそこだねぇ (๑° ꒳ °๑)♪ 2015-02-26 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() 年末に農家から買ってきたフリフリの2名。(ゴルゴ達と一緒の時ね)最初から小さくて元気なかった… つか、フリフリの仲間は居らず、この子らしか居なかった。 もしや、元気なのは出荷されて残ってたこの子らは… ウ・・ ウン(・д・`;) ま、やっと花が咲いてきたよ♪ まだ株は小さいけど蕾も見えてきたし♪ 黄色のフリフリは株はだいぶ大きく... 2015-02-25 いいね! コメント ぽたさん |
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-17 04:07:49
大根葉の菜っ葉飯うまいよねw
ぽたさん 2015-03-17 04:37:51
今日大根の間引き菜じゃことちくわと炒めて食べた~♪
美味かったよぅ(๑´ㅂ`๑)♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-17 04:42:40
いいねーwww
ってか、早起きだね!
俺は早起き通り越して、寝るのはやっっていわれるけどwww
ぽたさん 2015-03-17 04:44:50
ぽっくんは噂では遅寝って説もw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-17 04:47:38
はやくねなさいっっっっ!w
ぽたさん 2015-03-17 04:50:55
じぇじぇw
どらちゃんさん 2015-03-17 06:39:29
と、とう立ちっ( ; ゜Д゜)
ぇ?
言うちゃあいけんかった?
す、すまんっ……汗
ぽたさん 2015-03-17 10:57:49
だ、だから違うんだってばぁ〜
ウ・・ ウン(・д・`;)
これはホンマにお花見るのが最終目的やってんw
これを育てようと思った時にとう立ちの知識がまずなかったwww
其の後ほうれん草の失敗が起こり、とう立ちを知る…みたいな
(_w_*)ウププ
だいぶかしこなったわ〜♪w