シクラメン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() クリスマス展示会場にて、コーム種の7.5cmポット苗、赤系・白系を購入しました。 講演会の金子先生から、ジャンケン抽選で、ミックス種を頂きました。 適期になりましたら、植え替えと種まきをします。 2015-02-22 いいね! コメント mcさん |
![]() |
![]() ちょっと降っていましたよ。 今は星が見えるけど(。・ω・。) 雪が降るような寒さは『気持ちのいい寒さ』のように思うのだ。 京都は普段雪が降らなくてただただ寒いだけな感じ。『だだ寒い』っていうw キーンと冷えた空気が気持ちいい。 信州のペンションの窓から雪景色を眺めたいところだけど、今日はこれで我慢w 2015-02-14 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() ウチのチューリップたちも始動している♪ 猫に掘り返されたり、ぽっくんに踏まれたりしたのに(汗 ちっさい球根もみんな埋めたけど、ちっさい芽が出ているよ♪ 無事に咲くことを祈るのみ (๑° ꒳ °๑)♪ 2015-02-13 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 先月、もう最盛期は終わったかな?と思いましたが、ぜんぜんそんなことはありませんでした。 その後どんどん咲いて、先月よりも花が増えました。 まだ蕾があり、しばらく咲いてくれそうです。 よく晴れた日の昼間はいつもこんなふうに花が少し垂れてしまいます。 葉っぱもヤワヤワ。 最初は、水切れ?と慌てて水をやってましたが、どうも違うような。 鉢土が... 2015-02-02 いいね! コメント hiroさん |
![]() |
![]() 雪でまたぺしゃんこになってしまった。たまには写してあげる♪ 2015-02-01 いいね! コメント ぽたさん
|
![]() |
![]() 場所を移動したもののベランダで温室管理無しの為、こんな感じです。一つ花芽ついたかな? 2015-01-26 いいね! コメント ugaさん |
![]() |
![]() 金ちゃんの日照権問題も勃発w 西日が温室とガスメーターの隙間からピンポイントで差し込む予定。 ただし夕方頃…汗 金ちゃんの育ちが悪くなると困るな。 早く背が高くなってくれたらいいけどw 2015-01-25 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() 葉っぱが成長した割に花が少ない。。。 2015-01-25 いいね! コメント 早千子 ♪さん |
![]() |
![]() チューリップの鉢を壁とタイヤで挟んで割ってしまった… (* _ω_)...アヒョ ごめんチューリップ… 2015-01-20 いいね! コメント ぽたさん |
![]() |
![]() あまり変化ないから滅多に登場しない玄関先チーム。 手がかからなくて良い子たちだな。 金ちゃんのために少し移動してもらったほうずきは枯れたかな。 時期的と正月の雪にやられたかな。 金ちゃんもさほど変わらず♪ 付近のビオラは元気だけど。 春待ちチームだね〜 (´・∀・`)♪ 2015-01-18 いいね! コメント ぽたさん
|
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-14 07:14:44
カメラもって金閣寺に!!
ぽたさん 2015-02-14 10:21:24
速攻無くなりましたwww