栽培記録 PlantsNote シャルム タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シャルム

シャルム のタイムライン カテゴリ 

ついに収穫!
玉ねぎ部分がかなり大きくなってきたので、とう立ちはじめてたのを3個収穫。 あんまり甘くはないのは、とう立ちはじめたら品質落ちるからかな?
2018-04-04  いいね!  コメント dp106さん 
  • オリーブさん 2018-04-05 07:47:07

    なんと!美味しそうな玉ねぎ!このメニューは、ホイル焼きか何かでしょうか?
    てっぺんには、何を乗せているのですか?

  • dp106さん 2018-04-08 13:17:08

    これはサバ味噌缶とかを使った具材をのせて、オーブンで焼いあります。ビジュアル的には美味しそうなのですが、手間の割にビミョーなかんじでした。もっと、シンプルに食べるのが良かったかもしれません…

セット球の素、少しは増えた様に見えますか
かん水してやりました。 こんなに乾くなんてどうなっているんでしょう?? 5月並みに土がカチンカチンになってます。
2018-04-03  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • うーたんさん 2018-04-03 23:07:24

    玉になりかけているタマネギにも水やりしたほうがいいのでしょうか?
    うちの畑はパッサパサのつちになっています。

  • h-wakaさん 2018-04-03 23:14:54

    畝間にかん水するんだろうね。
    直接水をかけると病気になりやすい。

  • うーたんさん 2018-04-03 23:53:46

    わかりました。
    直接水をかけないようにですね。
    金曜日は雨降りの予報が出てましたがどうでしょうね。

観察
昨日より今日のが伸びてる?? そんな感じの成長です。 やはり気候は大事だなぁ…
2018-04-02  いいね!  コメント ぞえさん 
  • しいたけさん 2018-04-02 18:19:14

    調子良さそうですね❗

    タマコロが出きるのが楽しみですよね❗

  • ぞえさん 2018-04-02 21:25:15

    しいたけさま〉
    今のところ調子エエです。
    これが1回目の収穫まで持つのか心配…

発芽確認
不織布を外したら、しっかりと発芽してくれてました。 ここからの育苗が大事になります。 とにかく病気にはならないように見守ります。 それと上手く間引きして、出来れば植え替えもして 目標100個を目指します。
2018-04-02  いいね!  コメント ぞえさん 
玉ねぎ肥大中?
急速に暖かくなって、玉ねぎ部分も大きくなってきた気がする? 一応、ベト病対策に薬剤散布しました。
2018-03-29  いいね!  コメント dp106さん 
シャルム発芽!
シャルムが発芽していました。 今年はちゃんとセット球が出来るかな? 去年はイマイチだったから、今年は良いものを作りたいです。
2018-03-25  いいね!  コメント usagi0311さん 
発芽しました
発芽した苗が分かるでしょうか!3つかな4つかな?
2018-03-25  いいね!  コメント h-wakaさん 
播種
毎年失敗して、夏に種玉買ってるのに 性懲りも無く、また種を買ってしまいました。 って事で、今年もどうなる事やら… 今年は地面に直蒔きしました。 収穫する玉は100個目指します。。。 と考えたら、もう少し筋を増やすんだったともう後悔(汗) 今年も間引いて植え直しするかな(笑)
2018-03-17  いいね!  コメント ぞえさん 
もうひと息?
温かくなって、ネギ部分は太く青々と成長してる。この勢いでタマネギ部分も頼みます。目指せ、3月収穫!
2018-03-17  いいね!  コメント dp106さん 
セット球作り開始
シャルムを直播きしてきました。 去年の余り種を蒔いて来ました。 去年はあまり良い出来ではなかったので、今年はリベンジです。上手くいきますように!!
2018-03-13  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • しいたけさん 2018-03-13 21:26:14

    昨日蒔きました!
    今の時期はできるだけ暖かくすると良いとのことでトンネルかけました!

  • 桜屋ひむろさん 2018-03-13 21:29:53

    usagiさんはセット球作りもしちゃうんですね~!!

  • usagi0311さん 2018-03-13 22:22:23

    しいたけさん

    そうなんですね。
    私もかけようか迷ったんです。
    とりあえずベタがけしたんですが、不織布でトンネルしようかしら?
    その方が暖かいしね~。
    ビニールだともう蒸れちゃいますね。

  • usagi0311さん 2018-03-13 22:29:32

    ひむろさん

    ドツボにハマって何でも手を出しています(*≧∀≦)
    でもシャルムは今年コケたら来年はやりません。うちの畑と相性が悪かったんだと諦めます(^-^;

  • しいたけさん 2018-03-13 22:31:51

    穴空きビニールかけましたが日中は、けっこう暑くなってました…

  • usagi0311さん 2018-03-13 22:52:11

    ですよね~(^-^;

    静岡は日中20度超える日が出てきたので、やっぱり不織布にしてみます(*^^*)