シャルム のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() なにやらビッシリと霜が降りていましたが良い感じに玉になっています 立春のかほりの方が収穫が早いです 2017-12-08 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() こんなに大きくなるんだ! いい出来でしょ。300グラム超、水ぶくれだけど。 2017-12-04 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() タマネギはさすがに強いね。 2017-12-02 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 早採りのオニオンセット、どうも病気っぽいのでダコニールを散布。 収穫までもうちょっとなんだけどねぇ。 2017-11-29 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 3個ばかり収穫しました❗ タマネギのよい香りが立ち込めています 葉っぱも柔らかそうです 2017-11-19 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() 念願叶って年内取りが期待できそうです❗ うれしいなぁー 2017-11-16 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 現在一番大きなのでこれぐらい。 わりと順調に成長してるように見えるけど、これから寒くなっても、あとひと月ほどで収穫できるようになるのか? 2017-11-15 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 左側は綺麗にできたシャルムです。 右側は青立ちしてます。結構多いのにがっかり・・。 このほか、余り大きくなれずにいるやつなど、まるで、タマネギの標本のような感じになってます。ようするに、無理があるのでしょうねえ。青立ちしたものは、葉タマネギで売ってしまえと書いてありますが・・世の中そんなもんか。 2017-11-07 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() これって、もう出来ていると、言えるんじゃないだろうか?? どう思います?? もう少しかなあ・・とも思いますし、まだ暫くは畑に居てほしいのですが、 は玉ねぎとして姿がいいのは今の様にも思えるし・・ それに、霜よけがいるのかなあ・・悩んでます 2017-11-03 いいね! コメント h-wakaさん
|
![]() |
![]() 予想どおり、先週末の大雨から水はまだひかず。 病気の発生はまだ無いみたいだけど、ベト病とかの予防にダコニール散布しました。 ついでにスーパーのネギの根から育った青ネギにも。 2017-11-03 いいね! コメント dp106さん |
ぞえさん 2017-12-08 11:22:00
こんにちわ。今年はエエ感じですね。
ウチも台風でやられたのですが、そこから立ち直り
今、無事に収穫しています。
お互い良かったですね。苦労が実りました。
しいたけさん 2017-12-08 11:46:47
今年やっとやっとまともな収穫を迎えられて嬉しいです❗