栽培記録 PlantsNote シャルム タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シャルム

シャルム のタイムライン カテゴリ 

観察
久しぶりに遮光シートをはずした。 草がボーボーですが、葉は元気に伸びまくり。 昨年と同じような光景です。 除草作業を行って、週末には発酵鶏糞を追肥します。
2016-09-23  いいね!  コメント ぞえさん 
  • しいたけさん 2016-09-24 08:42:31

    こりゃぁすげー❗
    今年も年内に大玉が収穫できそうですね❗

  • ぞえさん 2016-09-25 00:27:32

    しいたけさま>
    ここで追肥でガツーンと気合を入れてあげて一気に玉を太らせる作戦です。
    昨年はココで古い鶏糞使いましたが、今年はしっかりと鶏糞準備しています!

  • しいたけさん 2016-09-25 05:46:44

    鶏ふんが、良いのですね…
    しいたけ家も早く畑に植えたいです…
    まだ畑がグチャグチャです…

シャルム『ポン』と抜ける
調子が良いシャルムのたまコロを1つ試しに引っ張ってみました❗ するとどうでしょう❗ちゃあんとセルトレー型に根が張り期待通り『ポン』と抜けてくれました❗ ポンと抜けるのは全てではないけれど、良い兆候だと安心しました❗
2016-09-22  いいね!  コメント しいたけさん 
  • どらちゃんさん 2016-09-22 15:56:48

    これだと必殺のカニほじマシーンも要らなさそう?

  • pub-crawlerさん 2016-09-22 16:02:02

    こんにちは

    見事な根張り
    天候が回復する週末あたりが、植付けですかね

  • しいたけさん 2016-09-22 21:15:02

    みんながみんなこんな根張りならカニほじは無くても大丈夫そうです❗

    葉が出てないたまコロもあるので、まだ様子見のものもしばしあります…

  • しいたけさん 2016-09-22 21:18:01

    明日も雨なので畑がどうしようもありません…
    ダメだこりゃぁ…

  • ぞえさん 2016-09-23 23:55:01

    関東の方のお天気は厳しそうですね。

    こちらはようやく晴れそうです。

シャルム葉が更に伸びる
ボウボウと葉が伸びてきました… 未だにダンマリも、ありますが殆どはよく伸びています❗
2016-09-20  いいね!  コメント しいたけさん 
  • pub-crawlerさん 2016-09-20 09:45:15

    おはようございます

    うぉーっ‼
    素晴らしき、...生え際...毛並み...そして、毛根も...

    我が家の「ウィルアムわけぎ」さんと似てる
    どーやら、とーい親戚みたいです

    こうやって見ると、なるほど、身近に感じます

    不思議

  • ぞえさん 2016-09-20 12:12:30

    早く植えつけたいですよねぇ…
    ホンマこの台風はいらんわぁ…

  • しいたけさん 2016-09-20 14:08:49

    くそう…関東は明日にかけて雨だというのでまだまだ植えるメドが立ちません…
    今しばらくこのままで育ってもらうしかありません…

シャルム葉が出る
葉っぱがツンツン出て参りました❗ この調子でしばらくセルトレーの中で過ごしてもらいます… ポンと抜けるようになったら畑に植えたらどうだろう…と、考えています
2016-09-16  いいね!  コメント しいたけさん 
  • ぞえさん 2016-09-16 16:06:14

    出てきましたねぇ~。ポンと抜けるとエエのですが
    根っこが下から出てるとなかなか大変です。

    畑に置くのも少々苦労しますが、ちゃんと成長してくれますよ♪

  • しいたけさん 2016-09-19 20:59:00

    ここのところでグイグイ伸びて来ました!
    ちょっと引っ張って見ようと思います!

    台風で畑は出来ないのでセルトレー作戦で良かった・・・かな・・・と言い聞かせています・・・

観察
現在こんな感じ。 雨のせいなのか、葉が物凄いです。
2016-09-14  いいね!  コメント ぞえさん 
シャルム根付く
引っ張っても取れなくなりました… トレーの底を見ると根が見えるものも出てきました❗ 葉っぱは今のところ全然出て来ていません…
2016-09-13  いいね!  コメント しいたけさん 
  • ぞえさん 2016-09-13 14:36:25

    わーわー!植えにくいでぇ~~(笑)
    今年は畑に直置きやったので楽勝でしたよ♪

  • しいたけさん 2016-09-13 14:45:56

    やっぱりかぁ…

    本当は直接植えたかったのに雨続きでセルトレー作戦にしてしまったのです…

    覚悟決めておきます

  • pub-crawlerさん 2016-09-13 15:48:29

    こんにちは

    もう、ねこさんもひっくり返せませんね!

  • みほみほさん 2016-09-13 16:15:14

    しいちゃんガンバレー!

観察
発芽の報告が出来ませんでしたが、発芽は植え付けて 一週間以内にほぼ完了しています。 今は葉も伸びまくりで、昨年の栽培同様順調です。 秋分の日過ぎた辺りに、鶏糞の追肥を行う予定です。
2016-09-13  いいね!  コメント ぞえさん 
  • しいたけさん 2016-09-13 14:52:17

    しいたけ家のシャルム、葉が出て来てないけどこれからかな…
    ちょっと心配です…

定植
台風の影響も考えて、満を持しての定植です。 数を数えたら130程ありました。 半月程前から冷蔵庫の野菜室に入れて準備をし 今朝出しました。 この玉ねぎはヒヤシンスの栽培と同様に、畝に置くだけです。 すると翌日には根が出て地面を捕まえます。 そしてその後に勢い良く芽が出ます。 そうなったら一つ目のハードルはクリア...
2016-09-12  いいね!  コメント ぞえさん 
シャルムピンチ❗
おいおい、ひっくり返さないでくれよな…
2016-09-09  いいね!  コメント しいたけさん 
  • どらちゃんさん 2016-09-09 12:06:52

    うぷぶっ

    さぞかし居心地がいいんでしょうね~♪

  • 桜屋ひむろさん 2016-09-09 13:01:13

    なごむ~( *´艸`)

    うちのは室内飼いなので、
    庭に母が出ると「ネコ草採って来い!!」ってすごい顔しますww

  • しいたけさん 2016-09-09 16:33:08

    どらちゃんさん

    場所があればどこにでも乗って休んで…です
    寒くなってくると車のボンネットがホカホカでお気に入りに…


    桜屋ひむろさん

    しいたけ家は放し飼いなので、色々な物が座布団にされたり便所にされたりイタズラされたり…
    ま、しいたけ家の猫だから仕方ないです…

  • ぞえさん 2016-09-12 17:59:02

    そろそろ大量に発芽してる頃ではないでしょうか?

    植え付け時に根っこが邪魔にならんかったらエエですが…

  • しいたけさん 2016-09-13 12:10:57

    ぞえさん

    そうでしたね…
    植える時にすごく植えづらかった…と、ノートに有りましたもんね…

  • ぞえさん 2016-09-13 14:28:17

    え?まだ植えてないのですか?
    ウチはもう葉が出まくってますよ♪

    22日過ぎには鶏糞をガッツリ施肥しますよ♪

シャルムの仮植え
雨天のためなかなか畑の準備&植え付けが出来ません… 128穴トレーに仮植えしました… しばらく育てて根を張らせてから畑に本植えする作戦とします
2016-09-04  いいね!  コメント しいたけさん 
  • どらちゃんさん 2016-09-04 10:43:13

    壮観~♪

  • しいたけさん 2016-09-04 10:46:32

    これでしばらくは時間が稼げます❗
    週明けもあまり天気がよくなさそうなので実行してみました❗

  • ぞえさん 2016-09-05 09:29:04

    お返事が遅くなってすみません。
    ウチも昨日する予定にしていましたが、先週のうちにやってしまいました。
    いろんな用事が立て込んでたので早い目にやりましたがなんとか発芽も
    揃ってますので、今年もいい感じに行きそうです。

  • しいたけさん 2016-09-05 10:07:53

    ぞえさんの昨年のを真似てセルトレー作戦です…
    植える時に大変だったと有りましたがしばらくセルの中で育ててポンと抜けるまで置いておこうと思います…

    もう本日、根がズンズン出ていました❗