シャルム のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() だいぶ大きくなっていますが、どうも先が黄色いし… 消毒を怠った結果かな(涙) 2016-05-10 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() コロンコロンの玉コロ状になってきました! ビー玉くらいの大きさです。 ネギ苗みたいに玉になっていない苗もあります… 2016-05-09 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 結構肥大してきました。 早いものでは1cmを越えている反面、全く肥大していない物も有ったり。 一斉掘り上げは無理そうです。 2016-05-09 いいね! コメント すぷーんさん
|
![]() |
![]() 葉先が少し枯れてきました… 5月下旬〜6月にかけて収穫との事なので良いのかなぁ? 根元は膨らみつつあります… 2016-05-06 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 5月になりました 下旬には収穫の予定とのことですがどうにか育っています! これで良いのかなぁー よい感じに今のところ見えます! 2016-05-01 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() オーソサイド水和剤600倍 クイックタッチ展着剤少し を散布しました! 2016-04-27 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() 葉色や生育の悪い箱が出てきたので、アクセル1号の1000倍液8Lで追肥しました。 生育の良い所にはほぼ無し、悪い所にはたっぷりと。 これで差が縮まると良いですが… 2016-04-26 いいね! コメント すぷーんさん
|
![]() |
![]() ウチのも知らぬ間に大きくなっています。 にしても、発芽率はどうなんだろう? 他所さんと比較してしまう今日この頃。 やはり管理しやすいので苗の箱にするべきやったかな…? 2016-04-26 いいね! コメント ぞえさん
|
![]() |
![]() ボーボーの草を出来るだけ除草しました❗ 根元が少しだけタマッコロになりつつあります❗ 2016-04-25 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 馬鈴薯のダコニールが大量に余ったのでついでに消毒しときました。 オーソサイドやってすぐですがまあ気にしなければ良いのです。 2016-04-23 いいね! コメント すぷーんさん |
しいたけさん 2016-05-10 22:06:12
しいたけ家も葉先が茶色です…
もうこのまま突っ走るしか無いです…
ぞえさん 2016-05-11 08:12:34
しいたけさま>
全部が全部病気って訳でもないと思うのでね。
もしかしたら今年の気候の生理障害って事も考えれるので。
とにかく最後までやってみます。
しいたけさん 2016-05-11 08:18:59
ともに育てましょう!