栽培記録 PlantsNote シャルム タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シャルム

シャルム のタイムライン カテゴリ 

もう大丈夫でしょう
それらしい苗になってます。 5月下旬に掘り上げられますかねえ。
2023-04-11  いいね!  コメント h-wakaさん 
15日目 発芽が揃わない…
ポチポチ芽が出てきたシャルム なんだけど芽がなかなか出ないなぁ〜こんなもんだったかなぁ? しかもこんなに密集して芽出さなくても…ってとこもある…まき方が悪いんだけど。 まぁ急いでもしゃあないかぁ~ のんびり待って出てきた子達でやるしかないな~
2023-04-08  いいね!  コメント ぼんさん 
シャルムの様子
3月8日に播種した物だが欠株もボチボチ。葉が3枚で玉が25㎜が理想だそうだ。ソニックとネオアースの写真も添付
2023-04-06  いいね!  コメント ろっちさん 
10日目 発芽しだした♪
家の前で種まきしたシャルム。 去年より大きいプランターで夜はビニールで保温して… 芽が出てきました♪ 乾燥すると発芽が悪い?らしいので、このまま継続です。 さぁ、どんどん出ておいで〜
2023-04-03  いいね!  コメント ぼんさん 
先に蒔いた方もよく育ってます
ここまで旨く行ってますよ~。
2023-04-02  いいね!  コメント h-wakaさん 
遅れて蒔いたやつ
これも発芽しました。 雨が欲しいなあ。
2023-04-02  いいね!  コメント h-wakaさん 
やっと発芽
長かったねえ。でもこれなら大丈夫。
2023-03-30  いいね!  コメント h-wakaさん 
1日目 種まき
冬に美味しくいただきましたシャルム。 去年もやったけど栽培が難しくて、玉が小さかったり…それでも葉玉ねぎですき焼きのタレで炒めただけで美味しかったわけだけど。 今年はもっと上手に作りたい というわけで始めてみます。 管理しやすいので今回は家の前のプランターで 今回はその辺の土とホムセンで買った培土とバーミキュライトを混ぜ混ぜして ...
2023-03-24  いいね!  コメント ぼんさん 
  • 桜屋ひむろさん 2023-03-24 19:57:25

    お疲れ様です( *˙ω˙*)و

    シャルムやるんですね~!!
    私も今年初めてセット球作りしようと思って
    シャルムとトップゴールドの種を買ってきました~(੭ ᐕ)

    ホームタマネギを大きくさせるの難しいですよね。
    私も過去に種球買ってイマイチだったのでリベンジです(^^;

  • ぼんさん 2023-03-25 07:54:00

    桜屋ひむろさんへ

    シャルム…私にとっては本当に難しいです。
    タキイの作り方とか見てもこんなに細かいものなのかと…去年はとれたものをみて思いました。
    けどあの香りはハンバなく米が進みますね!
    なので諦めずにまたやってみますww

    こうしたらとかあったら教えてもらえると嬉しいです。一緒に頑張りましょ((⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

252日目 寒い!寒い!なのに成長しとる
大阪も風が冷たくて体感温度は低そうですが… ここにきてシャルム太くなってる。 こうなるといつ収穫すべきか悩みますww 寒いと言っても大阪だしな。風が強いだけで凍るわけでもないし… クリスマスくらいまでのんびり抜いていこうかな
2022-12-18  いいね!  コメント ぼんさん 
245日目 収穫と実食
いつ収穫しようか悩んでいたタマネギだけど、来週中頃一番の寒気が来るとか言うことなので… 少しぬくことにした。 茎が太めのやつを選んでと思って抜いたら… 中から出る玉の大きさはバラっバラww タキイのホムペに書いてあったちゃんとできてるのと、小玉に終わったのと、青立ち?になったのと…まさに見たまんまの3通りできたので笑うしかなくてww ...
2022-12-11  いいね!  コメント ぼんさん 
  • 麦ママさん 2022-12-12 20:56:37

    ぼんさん~
    うちのも同じです。
    水曜日から雪予報なので全部抜きました。
    最初に収穫したのは株元がぎゅっとしまって、玉も通常栽培の玉ねぎのようでしたが、今日収穫したのは玉もゆるいし、イマイチばかり。
    やはりシャルムは手強いです。

  • ぼんさん 2022-12-18 15:46:31

    麦ママさんへ
    やっぱりシャルムは強敵なんですね。
    あれだけ作り方細かく書かれてたのでどおりでとは思いましたww
    けど、ここにきて太くなりだしまして…こんなに寒いのにww
    甘いから大阪ならまだ凍らないかな
    今週末まで様子見ながら抜こうと思います