栽培記録 PlantsNote ジギタリス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ジギタリス-品種不明

ジギタリス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ジギタリスの鉢上げ10/12
7.5㎝ポットの苗を13.5㎝ポットに鉢上げしました。
2015-10-12  いいね!  コメント しいたけさん 
  • みほみほさん 2015-10-12 18:56:31

    いい感じですね♪

  • しいたけさん 2015-10-12 20:50:11

    鉢上げしたのでしばらくは大丈夫ですね!
    花壇が開くまでもう少し待っててもらいます・・・

ジギタリスの様子10/4
第一弾に蒔いたタネと二弾に蒔いたタネで苗の大きさが違いますが二弾の方が生き残った株が断然に多いです。 早蒔きをした方が良い花と適期に蒔いた方が良い花と向き不向きがあるようです… 花壇やプランターに植えます❗️
2015-10-04  いいね!  コメント しいたけさん 
夏越し成功 ジギタリス
夏越しし、なんとか秋を迎えたポスト下のジギタリスです。 実は1株消えてなくなり、もう1株が苦しい瀬戸際です。 1mmもないようなちいさな種からここまで大きくなったのがウソのようです。
2015-09-23  いいね!  コメント みほみほさん 
  • しいたけさん 2015-09-23 21:05:24

    しいたけ家のも枯れそうなんです…
    ここまで来たからにはどうにか生き延びて欲しい…です…

  • みほみほさん 2015-09-23 22:16:12

    涼しくなったから、これからの復活を祈りましょう
    (*˘︶˘*).。.:*♡

ジギタリスの様子8/3
タネから育ててだいぶ大きくなってきました❗️ 9月頃になったら本拠地に植えつけたいと思います。
2015-08-03  いいね!  コメント しいたけさん 
  • みほみほさん 2015-08-03 15:58:56

    第二弾だ!!
    咲いたらすごいことになるね、楽しみだよ

  • しいたけさん 2015-08-03 21:22:29

    第2弾もポットに植えてやろうと思ってます!
    ジギタリス畑を作らなきゃ!!!

  • しいたけさん 2015-08-11 18:12:29

    みほみほさん

    先日の暑さで目を離したすきに半分が干からびてしまいました…
    生き残りを鉢上げしましたが無事に育ってくれると良いです(・・;)
    山あり谷あり花時期まであと半年…いや10ヶ月もあるか…

  • みほみほさん 2015-08-11 20:27:12

    うちも1苗暑さで枯れました

    地植えにしてても暑さには弱いみたい。

    今年は特別暑いよね

今日の様子
どんどん大きくなってます。
2015-07-03  いいね!  コメント みほみほさん 
  • どらちゃんさん 2015-07-03 05:01:30

    顔色ヨシッ♪

  • しいたけさん 2015-07-03 11:23:51

    わーい❗️
    最高の苗やー(≧∇≦)

  • みほみほさん 2015-07-03 12:04:38

    どんどん大きくなってちょっと心配になってきたよ!

    まさかの2mになりそうで(^_^;)

  • しいたけさん 2015-07-03 12:11:43

    あの小さなタネから…

    うう…涙がっ

  • みほみほさん 2015-07-03 12:12:55

    ほんと!
    あの小さな種がこんなに旺盛になるなんて思ってなかったー
    (´Д⊂グスン感動した

  • どらちゃんさん 2015-07-03 12:59:44

    進撃のきょ……汗

  • みほみほさん 2015-07-03 13:02:49

    この状態で冬越しさせられるのか心配になってきた(ΦωΦ)ニャ

無事に活着
定植から一週間。無事に活着して元気に上向きになりました。
2015-06-20  いいね!  コメント みほみほさん 
定植しました
20センチ超えたので定植しました。 背が高くなるらしいのでホワイトレースフラワーの跡地に植えました。 夏の水切れに注意しないと~~
2015-06-14  いいね!  コメント みほみほさん 
ジギタリスの様子6/9
今年の秋に植え付ける予定の苗が育ちつつあります❗️ 順調にこのまま育って欲しいです❗️
2015-06-09  いいね!  コメント しいたけさん 
  • どらちゃんさん 2015-06-09 07:31:12

    つ、次はジキタリス畑が?(笑)

  • しいたけさん 2015-06-09 08:43:59

    ジギタリスはカンパニュラみたいに大暴走してないので大丈V(^O^)/
    なんてったって楽天で購入したとき2500粒入りだったからさすがに全部蒔いたら本物のアホーや
    (((o(*゚▽゚*)o)))

  • どらちゃんさん 2015-06-09 09:23:03

    や、やってみて欲しいのぅ(笑)

    あほになってー♪

  • みほみほさん 2015-06-10 10:01:37

    ジギタリスの身長って1m超えますよねぇ~??

  • しいたけさん 2015-06-10 12:09:20

    ドワーフタイプのジギタリスで無ければ1.5mくらいになったり、それ以上の場合もありますね❗️
    (^ν^)

  • みほみほさん 2015-06-10 12:14:24

    ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

    楽しみだなー

ジギタリス
ポット上げから1ヶ月経ちました。 ポットが見えないくらい大きくなってます。 このまま夏越しして冬越しもしようと思ってたのにー ホワイトレースフラワーの跡地に植えたいからもうちょっと待ってもらえます?? あっちを撤収したら地植えしようと思います。
2015-06-04  いいね!  コメント みほみほさん 
  • しいたけさん 2015-06-08 20:59:38

    うおー!!!

    ぐんと大きくなってますね(^_^)v

    タネが小さくて苦労していた時の事が懐かしいですね!

  • みほみほさん 2015-06-08 21:53:40

    しいちゃん!
    本当に小さかった苗が夢のようです。

    こんなにデカくなるなんてー

  • しいたけさん 2015-06-08 23:54:23

    24粒入りのタネでも、こんなに立派な苗ができるのなら元は十分に取れますね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • みほみほさん 2015-06-09 11:42:22

    ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

苗元気です
どれがどれだかわからなくなってしまったのですが、ジギタリス軍団はどれも元気です❗️ 開花は来年ですのでまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ先の話です((((;゚Д゚)))))))
2015-06-03  いいね!  コメント しいたけさん 
  • みほみほさん 2015-06-03 13:04:59

    そそそその通りですね~!