栽培記録 PlantsNote ジギタリス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ジギタリス-品種不明

ジギタリス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ジギタリスの鉢上げ
やっとここまで育ちました。 ひと株づつポットに鉢上げしてあげました。
2015-05-25  いいね!  コメント しいたけさん 
  • みほみほさん 2015-05-25 21:32:43

    たくさん育ちましたね!
    あと1年がんばろう~
    オーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノオー

ジギタリス成長中
あの小さなタネがよくもまぁここまで育ってくれました。 夏のこれからが試練の時です。
2015-05-22  いいね!  コメント しいたけさん 
ポット上げ
もうポット上げしても大丈夫とbambooさんに聞いたので 早速ポットに植えました。 これでやっと外に出しました。
2015-05-02  いいね!  コメント みほみほさん 
  • bambooさん 2015-05-02 15:39:12

    元気に育ってほしいです。

  • みほみほさん 2015-05-02 15:40:23

    あと1年育てて、来年は咲きますように!!

  • しいたけさん 2015-05-02 23:18:26

    やっと富士山の麓にたどり着いたーーーーって感じですよね(・・;)
    夏場の乾燥に気を使いますね…

  • みほみほさん 2015-05-02 23:54:27

    ホントですねー
    乾燥しないようにトウガラシの影に避難させるつもりですww

だいぶ大きくなってきた
発芽の時と比較したら成長率10倍以上だと思います。 そろそろポット上げしてもいいのかなぁ…
2015-05-01  いいね!  コメント みほみほさん 
  • bambooさん 2015-05-01 17:14:28

    みほみほさん、ジギタリスは移植に強いですよ。
    もう植えても大丈夫。

  • みほみほさん 2015-05-01 17:42:51

    そうですか!!
    明日ポット上げしてみますね
    (≧∇≦)/
    ありがとうございます

  • しいたけさん 2015-05-01 21:10:33

    おお!
    しいたけ家よりだいぶ大きいです!!!

    なぜだかしいたけ家は成長が止まっています・・・
    強制的に鉢に植え付けてみようかしら・・・

  • みほみほさん 2015-05-01 22:48:13

    もう十分温かいし、やってみましょう!!

出揃いました。
時間がかかりましたが、やっと芽が出揃ったようです。 ミックスが11でキャンディマウンテンが2です。 どのタイミングでポットに植え替えたらいいのかな? 多分まだまだでしょうね。
2015-04-22  いいね!  コメント みほみほさん 
ジギタリスの様子
茎がどんどん伸びています・・・ ヒョロです・・・
2015-04-14  いいね!  コメント しいたけさん 
  • みほみほさん 2015-04-17 22:15:18

    おっと!見逃してました!
    うちも現在まさにこんなかんじです
    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

細かくて小さいけれど元気いっぱい
日々成長しています。 外には出せないのでちょっと徒長気味です…
2015-04-08  いいね!  コメント しいたけさん 
たくさん出てます
ゆっくりと少しずつ次々発芽中です。 でもキャンディマウンテンは二つ目が発芽しかけてるかな、っていうくらい。 ジギタリスミックスはたくさん出ました。
2015-04-07  いいね!  コメント みほみほさん 
  • しいたけさん 2015-04-07 23:06:02

    キャンディマウンテンの最終着地本数が出ました。
    6本です❗️

    大切に大切に育てます。

    他のタネは箱にバラマキなのでプリプリ出始めました。

  • みほみほさん 2015-04-07 23:16:58

    たくさん出ましたね!ヽ(`▽´)/

    1年かけてゆっくり育てようね

発芽 続報
先日2つ発芽したのに続き、また2つ発芽しました。 そのうち1つは待望の『キャンディマウンテン』。 ポット上げはだいぶ先の話ですね。
2015-04-02  いいね!  コメント みほみほさん 
  • chikaさん 2015-04-02 16:07:43

    コレ(笑)見るたび、先が長そうに…
    でも‼︎長く楽しめるって事やね♪

  • みほみほさん 2015-04-02 16:32:14

    しいたけさんが先に蒔いてくれてるから
    もうついていくだけー

    一人だったら絶対に無理だったよ
    (>▽<;;

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-02 19:43:48

    こいつは猛毒だな!

  • みほみほさん 2015-04-02 20:34:04

    そうなの?
    気をつけなくちゃー

  • しいたけさん 2015-04-03 01:17:21

    おお❗️
    続々と出て来てますねー
    しいたけ家も頑張ります❗️

    昔は心臓病の薬として病院で使われてたって植物ですよね?
    ハーブのコンフリーの葉に似ていて間違って食べると大変な事になるって本で読んだことあります…

  • みほみほさん 2015-04-03 10:02:59

    虫除けにオルトランどんどん撒く予定だから
    大丈夫!食べない(笑)(^_-)-☆

続々と発芽を確認
12粒蒔いて4粒発芽元気に育つのは2粒かな…なんて前回思っていましたが変更です❗️ 6粒発芽してどれも元気そうです。 遅れて発芽して来たタネもありました。
2015-04-02  いいね!  コメント しいたけさん 
  • どらちゃんさん 2015-04-02 13:32:53

    ええなー♪

    ど、どらちゃんも、次から細かいタネはピートバンじゃなくてジフィーセブンにしよっと♪