栽培記録 PlantsNote スパルタン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > スパルタン

スパルタン のタイムライン カテゴリ 

挿し木栽培状況
接ぎ木済枝を挿してから1か月後の様子です。 今のところ枯れずに生き残っています。少しでも成功率を上げるために、日が当たる軒下で一番気温が低くなる建物の通風口の前に置いています。こうすれば通風口から室内の涼しい空気が当たるので、少しでも高温のダメージを減らせるのでは、と思ったためです。 日々の管理は、日向の屋外軒下で水遣り適宜(乾き具合を見て)、風呂...
2016-09-04  いいね!  コメント はやて号さん 
接ぎ木栽培状況
9月初めの様子です。 ブルーシャワーへ接いだ接ぎ穂1、相変わらず元気ですが成長はしていません。多分ですが、ブルーシャワーの主軸の方が頂芽優勢となっていて、接ぎ木の部分は下枝扱いとなっているのかもしれません。でも、今はこれでいいのです。来春には…。
2016-09-04  いいね!  コメント はやて号さん 
栽培状況(株2)
9月初めの様子です。 先月鉢上げしたスパルタンの株2、旺盛に成長しています。台木ブルーシャワーの根の力を借りて夏バテ知らずです。冬までにどこまで成長するでしょうか。貴重なスパルタンの接ぎ木苗、成長が楽しみです。 日々の管理は水遣り2~3日に1回程度、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
2016-09-04  いいね!  コメント はやて号さん 
栽培状況(株1)(施肥)
9月初めの様子です。 スパルタンの株1は依然として成長が止まっています。当地では8月下旬に立て続いた台風等で高温多湿の状態が続いていますが、軒下で雨除けして過湿を避けたのとオレゴンブルーの呼び接ぎの成果か、状態は悪くならずに持ち堪えています。呼び接ぎ部分はより強固になりつつあるようで、その後台木のシュート・サッカーは出ていません。台木はスパルタンの枝...
2016-09-04  いいね!  コメント はやて号さん 
接ぎ挿し栽培状況(枯死)
ウッダード台木の接ぎ挿し2ですが、予想通り完全に枯死しました。 状況確認のため鉢から抜いて接合部のテープを外してみました。変色部分は台木中央部部から根元まで広がっています。一目で台木の問題の枯死と分かります。穂木との接合部分はカルスの盛り上がりは少ないもののしっかり接合しています。力を掛けてもびくともしないので接ぎ木としては問題はなかったようです。 ...
2016-08-18  いいね!  コメント はやて号さん 
接ぎ挿し栽培状況(台木の変色)
接ぎ挿してから5か月間近となったウッダード台木の接ぎ挿し2ですが、一週間位前から台木の中央部分が茶色く変色して変色域が広がってきました。これは…失敗した春先のウッダード挿し木で見られたのと同じ現象です。折角2次成長を始めた穂木の新鞘も色褪せて萎びてきました。もう少し様子を見ますが、おそらく近日中に枯れると思います。 接いだ部分と根元は緑色のままで幹中...
2016-08-15  いいね!  コメント はやて号さん 
接ぎ挿し栽培状況(接ぎ挿し1の鉢上げ)
接ぎ挿してから5か月経った接ぎ挿し1、7月下旬に何者かに2次成長で伸びた新葉を食害されました。よりによってなぜこの株を狙うのか…。当地では梅雨明け後に猛暑が続いており、3号スリットポットでは遮光をしてもポット内の温度が上がり過ぎて、根に悪影響がありそうです。まだ早いですが鉢上げして用土量を増やして温度対策する事に。 3号スリットポットから取り出してみ...
2016-08-06  いいね!  コメント はやて号さん 
栽培状況(台木のシュート)
夜になってスパルタンを見たところ、7月30日に呼び接ぎを完了した台木(オレゴンブルー)の根元からシュートが出ていました。上部を切り飛ばしたので根部とのバランスを取ろうとしての事でしょうが、容赦無く摘み取りました。スパルタン本体との栄養のやり取りが順調に出来るようになるまでは台木からのシュート・サッカーは出ると思うので、こまめな観察が必要そうです。
2016-08-03  いいね!  コメント はやて号さん 
接ぎ木栽培状況
8月初めの様子です(写真は7月31日に撮影)。 ブルーシャワーへ接いだ接ぎ穂1、伸びはしませんが葉は日焼けもせず生きの良い緑色で元気そうです。今はしっかり光合成して接合部を強くして欲しいです。 (オレゴンブルーへ接いだ接ぎ穂2は、7月30日に緑枝挿ししたので、以後そちらで記録します)
2016-08-03  いいね!  コメント はやて号さん 
栽培状況(接ぎ木済枝の緑枝挿し)
呼び接ぎ完了に伴い、オレゴンブルーの下枝に切り接ぎしておいたスパルタンの枝を幹元から剪定しました。呼び接ぎの接合部より下のこの枝を残すと、この枝が頂芽優勢になって接合部が枯れてしまうかも、と思ったためです。 剪定したものの、切り接ぎは成功しています。捨てるのはもったいないので、緑枝挿しにしてみました。台木となるオレゴンブルーの枝は1cm程度しかないの...
2016-07-31  いいね!  コメント はやて号さん 

スパルタン の品種一覧

ブルーベリー-品種不明 202
おおつぶ星 1
あまつぶ星 1
ビルベリー 5
ノースランド 9
バークレイ 8
ブルージェイ 2
アイバンホー 2
チャンドラー 13
ブルーレイ 7
レガシー 5
オニール 11
サミット 7
サンシャインブルー 21
シャープブルー 13
ビロキシー 5
マグノリア 2
レカ 7
ジャージー 2
ティフブルー 24
ウッダード 6
ブライトウェル 21
オクラッカニー 3
コロンバス 7
ジョージアジェム 5
ブルーシャワー 6
エリザベス 6
パウダーブルー 14
デライト 9
ブルーマフィン 2
ブラッデン 2
オースチン 2
プリマイアー 1
ガルフコースト 5
ダップリン 2
ホームベル 13
ラヒ 5
ブリジッタ 4
タイタン 6
バルドウィン 3
ピンクレモネード 9
メンデイト 5
スパルタン 7
アーリーブルー 0
ノビリス 5
フロリダローズ 4
ニューハノーバー 1
オンズロー 1
ボニータ 1
モンゴメリー 0
グロリア 1
ケストラル 5
ミスティ 1
OPI 0
ユーリカ 0
スノーチェイサー 1
メドーラーク 1
プリマドンナ 1
フロリダスター 0
スージーブルー 1
フリッカー 0
ファーシング 1
フロリダサファイア 0
サウザンスプレンダー 0
トワイライト 0
リベール 1
ノーマン 0
エメラルド(ブルーベリー) 1
オザークブルー 0
オーゼキブルー 1
ドレイパー 3
リバティ 2
オーロラ(ブルーベリー) 1
ベッキーブルー 1
レイトブルー 2
プレミア 1
バーリントン 1
ハーバート 3
クーパー 3
トロ 1
デューク 3
ディソット 1
キャラウェイ 1
ケープフェア 1
フェスティバル 4
サウスランド 2