ソニック のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 見回り 2025-10-15 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 種まき用の培養土を買ってきた。 さっそくソニックを植え替えよう。 セルトレーが替えがないのでいったん抜いた。 根があるのもあるけど10本くらいは肉眼では根が見えなかった。 植え替えたら枯れるかも。 種まき用の培養土はふわふわで押しても押してもふわふわ。 大丈夫かしら。根が張るかしら。 60分強かかった。34本でスタート。 ... 2025-10-10 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 玉ねぎソニックの芽が どんどん減ってる。 移植のタイミングが早すぎたかな。 もっと深く植えなきゃいけなかったかな。 根が育たずに枯れてる。 毎日水やりしすぎたかな。 減りすぎてやる気がなくなった。 買えばいいか。 涼しくなったから 種買ってもう一回まこうかな。イヤ 苗を買おう。 セルトレーを買ってうまくいくと思ったのに... 2025-09-28 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 種まき 1列約4mlあれば足りる。 1dlでは、少し余ってしまった。 ごんべいは、5mmを使用。 2025-09-21 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 昨日も今朝も 種まいたプランターからの玉ねぎの発芽はなかった。 60本移植した芽のうち 5本は消えた。 3本はもうすぐ消えそう。 このまま無事に育って30本 いいのを植えたいんだけど 3年前にビギナーズラックで 初の種まきで成功してから 去年も一昨年も苗作りに失敗している。 今年の成功体験を今後のお手本にしたいんだけど このまま... 2025-09-20 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 今朝は1本しか生えてない。 もうこれで 発芽終了かな。 セルトレーに移植した芽は59本。 苗になりそうなのは30本。 液肥をあげた。 2025-09-16 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() セルトレーの移植は58本。 元気そうなのは30本。 このまま育ってほしい。 薄い液肥をあげた♪ 2025-09-15 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 発芽してきた玉ねぎを 6本セルトレーに移植して 薄めの液肥をあげた 庭のネギが暑さでほとんど消えたので怖くて 今日も新聞紙で日除け。 2025-09-13 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 新聞紙をかぶせている 種まいたプランターをみたら少し発芽しているので セルトレーに9個移植した。 薄めの液肥をあげた。 2025-09-12 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 玉ねぎが発芽した。 毎年玉ねぎの 苗がうまく育たないのは 専有面積が狭いからだと気づいて セルトレーを買ってきた。128円。 空いたプランターをきれいに洗って 新品の土を詰めた。 その上にセルトレーを乗せ、芽をひとつずつ移植した。 あ〜 腰が腰が・・・ 36本移植して 足と腰が限界。 明日続きをしよう。 ... 2025-09-11 いいね! コメント tommy♪さん
|
hareotokoさん 2025-10-11 01:37:04
応援しています!
tommy♪さん 2025-10-11 10:32:51
ありがとうございます
よく日のあたる場所で脱落者無しで順調です
明日から液肥をあげます
hareotokoさん 2025-10-11 12:59:36
ふわふわの土が良いです。根が呼吸できますので、そのうち根が生えてきますよ。