ソニック のタイムライン カテゴリ
赤玉お試し収穫
職場の人が新玉食べたいと言うので、赤玉も試しに収穫しました。 日当たりの良い方は肥えているけど、日陰の方はまだ小さいです。 多分小さいまんま倒れるんじゃないかな? ソニックに赤玉を少し入れて渡そうと思います。今日も2人に差し上げたらすごく喜んで貰えました(*^―゚)v 明日も2人に差し上げます。 2021-05-02 いいね! コメント usagi0311さん | |
白玉ネギ終了
白玉葱は収穫終了。あとは自宅で食べるためにまだ畑に置いてある。 赤玉葱はまだまだ・・・しかし、窒素過多らしい 時間がかかるかボケたままか・・・(´;ω;`)ウッ… 田植えが終わったら考えよう 2021-05-01 いいね! コメント stepファームさん | |
見回り
見回り 2021-04-30 いいね! コメント のやんさん | |
最終の収穫
玉ねぎの畝を片付けました。今年は安い苗の割にうまくできました。 2021-04-27 いいね! コメント もとゆきみちゃんさん | |
タマネギが倒れ始めた
36本植えている 東の栽培地で タマネギが倒れ始めた。 去年ほどデカイ玉は見当たらないけど 来週から抜いて 干していこう。 きゅうりを待たしている 西の栽培地は今日抜いて あと2本。 明日は雨。 明後日はきゅうりの土作りができる。 毎日2本をノルマに 玉もネギも スゴい勢いで食べてる。 今日の夜はチキンでクリームシチュー♪... 2021-04-27 いいね! コメント tommy♪さん | |
ソニック全部収穫
呑気にしていたらとうが立ち始めました(^-^; 明日の3時頃から雨予報が出ていたので急遽収穫して帰ることにしました。 今年の出来はusagiが育てた中で一番良かったよ*\(^o^)/* 小さいのもあるけど、それはそれで良しです。赤いのも1つ収穫しました。 今度は赤玉も収穫しなくちゃね! 2021-04-24 いいね! コメント usagi0311さん | |
収穫
半分程度茎が倒れので大きなバケツ山盛りで収穫 2021-04-24 いいね! コメント もとゆきみちゃんさん | |
収穫を始める
きゅうりを植える日が 近づいてきたので 毎日2本ずつ抜いて 食べていくことにした。 東側のタマネギ地帯は 団地のすき間から 日光が午前中に20分くらいあたるので すこしは丸くなってるけど 西側地帯は 冬場の日当たりがゼロだったので、とにかく成長が遅い。 それでも タマネギになってくれて ありがとう。 cookpa... 2021-04-22 いいね! コメント tommy♪さん | |
倒れ始めたよ
ソニックが倒れ始めました。 この間から少しずつ収穫しています。 倒れても少しは肥大する?ようで、うちでは食べる分だけ収穫して帰ってます。 出来にはバラつきがありますが、まずまず良い出来かな? そういえば赤玉ねぎはどうかな? あまり気にして見てなかった(^-^;ゴメンよぉ! 2021-04-17 いいね! コメント usagi0311さん | |
収穫
病気の可能性がるので早めに収穫 2021-04-16 いいね! コメント もとゆきみちゃんさん |
うーたんさん 2021-04-27 10:04:12
うーたんも身も心もドロドロなので、タマネギスライスがヒジョーに美味しいです。