栽培記録 PlantsNote ソニック タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ソニック

ソニック のタイムライン カテゴリ 

抜こうか 抜くまいか
土曜日雨なので 今日と明日で タマネギを抜いて きゅうりの栽培地を作ろうと思う。 まだ 玉が膨らみ中なので もったいないなぁ 手前の のらぼう菜 は抜いたので 手前だけ石灰と堆肥をたっぷり入れておいて きゅうりを定植する3日前に タマネギを抜いて 手前の土と混ぜ返す なんて どうでしょう 去年 きゅうりが た...
2021-04-15  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • うーたんさん 2021-04-15 09:45:07

    たまねぎ抜くのはまだ早いと思うけど。
    うーたんはいつもいいかげんだから、苦土石灰も化成肥料も堆肥も何もかも一緒くたに混ぜ合わせて、気分が乗ってる時はそのまま定植作業にうつる。
    って、最低だね(^_^;)
    うーたんも去年きゅうりの出来悪かったわー。

  • tommy♪さん 2021-04-15 20:15:05

    そうよね
    石灰まいた日に定植しちゃうもんね。
    最近あまりにもいい加減だから
    ちゃんとしなくちゃ と思ったんだけど
    できる範囲で気楽にやろっと。

    去年べと病にやられて、回復できなかったから今年はマルチで雨の跳ね返りを防いでみようと思ってるのf(^_^)

愛知早生とソニック収穫
自家播種の愛知早生が大きくなったので収穫 ソニックも大きめの物を収穫 薄皮をむいてきれいな状態にして出荷 手が玉葱臭い でもでも・・・頑張るぞ!
2021-04-14  いいね!  コメント stepファームさん 
  • sekineのうえんさん 2021-04-16 03:14:15

    キレイな荷姿ですね、大事に育ててもらえた玉ネギは幸せだな~愛情を感じます!

  • stepファームさん 2021-04-18 23:01:29

    sekineのうえんさん
    ありがとうございます。
    あるうちは頑張って出荷しなくてはと思って頑張っています。

2株収穫
家の食材として収穫
2021-04-11  いいね!  コメント もとゆきみちゃんさん 
かなり大きくなったよO(≧∇≦)O
すくすく大きくなっています\(^o^)/
2021-04-11  いいね!  コメント べいまっくすさん 
丸くなってきた
超 陽のあたらない庭 の玉ねぎが 丸くなってきた。 ふふふ ソニックって いい玉ねぎ♡ 次はフィレンツェを植える予定なんだけど 4月中に玉ねぎが収穫できないと 土が作れないから ここはオクラにしようかな オクラは5月が種まきなんだもん。
2021-04-09  いいね!  コメント tommy♪さん 
葉玉収穫
もう二回目なんだけど、今年はノートがズボラでなかなか書ききれてないです。 忙しいのもあるけど、思うように指が動かないのも原因かな。いつ治るかなぁ? 今年は葉が育ちすぎて肥料のあげすぎなのかな?だけど玉も甘くて美味しいよ。
2021-04-07  いいね!  コメント usagi0311さん 
やはり今年も
玉葱の回りは今年も草にやられそう(´;ω;`)ウッ… 雨も降ったしね・・・ 早く収穫したいなあ
2021-03-31  いいね!  コメント stepファームさん 
観察
白玉ネギ、半月ほどでこんなに大きくなりました^^ でも、葉は倒れないよ・・・?
2021-03-31  いいね!  コメント stepファームさん 
初収穫
1本だけだが初収穫
2021-03-27  いいね!  コメント もとゆきみちゃんさん 
見回り
見回り
2021-03-26  いいね!  コメント のやんさん