ソニック のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 買ってきました!一発肥料1キロ880円 いつも250gのを買っているので きっちり250gはかって 庭にまいた。 シャベルでしっかり混ぜて コガネムシの幼虫を6匹捕獲して 50分かけてマルチを張った! 2021-10-24 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 苗を購入して植えた。極早生と早生にしてみた。玉ねぎ栽培は2度目。 すくすく育ちますように〜! 2021-10-21 いいね! コメント にゃたさん |
![]() |
![]() 昨日 ソニックの予約をした。 29日に買いに行くことにした。 明日予定が入ったので 1日早く 土作りをはじめた。 もう わくわくしてるので 来週まで待てない! 予約した店で『タマネギ 一発肥料 1キロ880円』を見つけたから これを買おうかと思う。 4年分なら まだ 大丈夫。 4年先なら まだスコップで庭掘り返して 遊んで... 2021-10-15 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 見回り 2021-10-08 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 見回り 2021-09-29 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 40ml種を買った。 種は2列蒔いたが、少し足りなかった。 2列蒔くなら50ml必要。 ごんべいのベルトは、5mm 2021-09-20 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 1袋、1kgで出荷 大は、200円 2021-05-22 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 一昨日、赤玉を全て収穫しました。 その前にも娘が玉ねぎ送って!と言われたので少し収穫しています。 ソニックと違って赤玉は5分の1くらいが双子でした。出来やすい品種なのか、土が原因なのか不明だけど、ソニックは双子なかったのに(;-ω-)ウーン でも今年は玉ねぎの出来が良くて、いろんな方に差し上げたり、うちでもしばらく買わずに済みそうです*\... 2021-05-17 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() バタバタと倒れてから 1週間経ったので タマネギを全部抜いた。 大きいのが あちこちにあって 大満足! 何もしていないのに この収穫の喜びはなんだっ!!!! 大事に大事に 腐らせないように食べよう。 去年 ビー玉くらいのタマネギを抜いて それを植えたら また ビー玉くらいのタマネギができた。 これ また 来年植えて... 2021-05-06 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 職場の人が新玉食べたいと言うので、赤玉も試しに収穫しました。 日当たりの良い方は肥えているけど、日陰の方はまだ小さいです。 多分小さいまんま倒れるんじゃないかな? ソニックに赤玉を少し入れて渡そうと思います。今日も2人に差し上げたらすごく喜んで貰えました(*^―゚)v 明日も2人に差し上げます。 2021-05-02 いいね! コメント usagi0311さん |