ソニック のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ようやくいい天気になったので倒れた2玉収穫しました。午後になると1玉倒れたので即効収穫。ラスト1玉となりましたが芯はカチカチに固く倒れる気配がありません、、、が、ネギ坊主のようなもの発見!これはマズイことに。ということで本日全部収穫しちゃいました! これで植えた32株全部収穫です。 途中、葉が折れたり萎縮病になったりして収穫できるか不安でしたが、直... 2017-05-11 いいね! コメント あさぎさん |
![]() |
![]() 葉が全て倒れたので収穫しました。 全部で120個ほど採れました。 2017-05-08 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() バタバタと倒れています。 2017-05-02 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() きゅうりの畝にするため、収穫。 細い苗でどうなる事かと思いましたが、うまくいきました。教訓は、おおきくなったら待たずに随時収穫する。株間も狭くても立派にできました。おわり。 2017-04-30 いいね! コメント tenderさん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2017-04-30 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() 今日は3玉収穫しました 残り4玉です。まだ倒れていないのでもう少し先になりそうです。 2017-04-30 いいね! コメント あさぎさん |
![]() |
![]() いやー、大変よくできました。尻割れも少なく大きさも文句なしです。収穫前は。やはり倒伏しており、いい大きさです。 心細い苗でしたがホムセン苗は最後にちょうどいい大きさになりました。自家製苗はすごく大きいです。とりあえず、嬉しい。 2017-04-29 いいね! コメント tenderさん |
![]() |
![]() ここ最近ずっと雨で土が湿り気味なのが気がかりですが、倒れてから一週間くらい経ってしまったので収穫することに。22玉収穫しました! 根張りがすごくて葉が根元からちぎれたものがいくつかあります。 十分満足できるサイズになりました。 2017-04-28 いいね! コメント あさぎさん |
![]() |
![]() 一部、倒れ始めました。収穫は間近い? 2017-04-27 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() この品種は、大きくすると尻割れするのかな?大きいのは全部アウト。今度から、一括収穫はやめて順次収穫にしよう。 2017-04-23 いいね! コメント tenderさん |
どらちゃんさん 2017-04-30 06:11:32
スゲ~♪
食べきれませんねぇ♪
tenderさん 2017-04-30 07:33:30
一応8月くらいまでは持つらしいのでそこからは何か考えます。