栽培記録 PlantsNote ソニック タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ソニック

ソニック のタイムライン カテゴリ 

種まき
種まき 70ml買ったが、1列であれば、50mlで良い
2023-09-11  いいね!  コメント のやんさん 
発芽がそろわない
まだまだ生えてこないタマネギ めっちゃ伸びたのもあれば 根を出してさかさまになってる種もある。 9㎝ポットに10粒ずつ 種まけばよかった。 あまりにバラバラで不安をあおる。 やり直そうかな。 去年、はじめて種まきした写真と比べて とっても不安になった。 まあいいや。ダメなら買おう。
2023-09-11  いいね!  コメント tommy♪さん 
ポツポツ発芽
種まきから5日 20本くらい生えてきた。 ゴブンノニだ。 日差しが強すぎて枯れないか心配 そっと日陰に移動する。
2023-09-06  いいね!  コメント tommy♪さん 
発芽の気配
玉ねぎの種が動き出した
2023-09-03  いいね!  コメント tommy♪さん 
今年も種からソニック
とうとう夏シフトが終わって 日常に戻った。 朝から玄関まわりの雑草を2時間抜いた。 芝があちこちに広がっていて抜くのが大変だった。 とくに側溝のコンクリートの隙間をもぐって隣の敷地に伸びている。 なかなかしぶとくて全部は抜けなかった。 壁に登りそうなアイビーやヘデラもバシバシはがして切り取った。 今日から午後から勤務だ。 荒...
2023-09-01  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • うーたんさん 2023-09-01 14:35:41

    玉ねぎの時期だねぇ。
    tommy♪ さんにならって朝活、1時間ほど草むしりしたよ。
    でもその後まったくヤル気がおきん。。
    玉ねぎのタネ、冷蔵庫から出して玄関に。。。
    もう何日置いてるかな。

  • tommy♪さん 2023-09-01 19:32:37

    1時間も頑張ったの?
    無理しないでね

    変にテンションが高くて動きたくてしょうがない日があるけど
    逆に収穫も面倒な日もあるわ〜w
    うーたんちは気温が高いから玉ねぎはまだ早いだろうね。
    のんびりやりなさいってコトだね(^_-)

  • うーたんさん 2023-09-01 21:30:07

    そう言えばtommy♪ さん去年苗をバラしにくかったから次はセルでやろうかなって言ってたよ。
    1年って長いよね、昨日の夕飯何食べたかも忘れちゃうもんね。
    私は今年もセルで蒔く予定。
    去年の残りタネがあるのにまた今年超極早生「タイガージェット」買っちゃった(^_^;)

  • tommy♪さん 2023-09-01 22:22:40

    セルなんて言ったかどうかも覚えてないけど

    けっこう深い鉢に50粒まいてしまった。
    根を引きちぎって3センチくらいにカットしてから植えるよ。
    来年はうーたんの真似してセルにしまーす。
    植えやすそうだもんね(^o^)v

  • tommy♪さん 2023-09-01 22:27:22

    ブロッコリーの種がどこにも見つからなくて
    夢ひびきをネットで買ったのに
    今日玉ねぎの種と並んで 普通に冷蔵庫に入ってるのを見つけてかなりショック。
    かなり探したのに いつものところにあるなんて
    納得いかないわ ٩(๑òωó๑)۶

  • うーたんさん 2023-09-02 12:16:34

    ありゃ~~、tommy♪さんやばいんじゃない?
    ( ̄ー ̄)ニヤリ
    うーたんはそんなことしょっちゅう。
    同じものが2つ、3つもいつものこと(-_-;)

出荷
600g 140円で出荷
2023-05-24  いいね!  コメント のやんさん 
収穫
収穫 30箱くらい獲れた
2023-05-21  いいね!  コメント のやんさん 
玉ねぎを全部抜いた
朝7時から玉ねぎを抜いた。 朝ごはんを食べながら庭を眺めていたら モーレツに抜きたくなった。 ここ数日ずっと雨だったのに 昨夜なんてカミナリもドンガラドンガラ鳴って大雨だったのに もう抜きたくなって庭に出た。 今年はビー玉サイズの玉ねぎができなかった。 陽当りの悪い場所のわりには 大成功。 青いネギのナムルが大好評な...
2023-05-15  いいね!  コメント tommy♪さん 
4個収穫
今夜は牛丼を作るので タマネギを抜いた。 1番大きなのから4つ抜いた。 バタバタ倒れてからずっと放置してるんだけど 少しは太ったかな と思う。 1番大きいのが、白いスプーンをさしてるタマネギで、これは10/31に埋めたビー玉サイズのタマネギ。 これは嬉しい♡ どんなに小さなタマネギがとれても 翌年 一緒に植えれば立派な子が...
2023-05-10  いいね!  コメント tommy♪さん 
まだ抜かない
バタバタ倒れてから もう20日くらい。 倒れても太ると信じて 抜かない。 でもナスの苗がしっかりしてきたので 連休明けたら抜こう。 抜いてナスの準備をしなくちゃ。
2023-05-03  いいね!  コメント tommy♪さん