栽培記録 PlantsNote チマサンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマサンチュ

チマサンチュ のタイムライン カテゴリ 

発芽揃った~♪
しかし、小さいし、結構大きさがまちまちだねぇ…汗 果たして食えるようになるのか? .
2017-10-15  いいね!  コメント どらちゃんさん 
サンチュそろそろ収穫
サンチュがそろそろ収穫出来そうです。 かみさんに焼肉をリクエストしておこう。
2017-10-14  いいね!  コメント hidefarmさん 
  • うーたんさん 2017-10-14 15:55:21

    これは焼肉ですよね(^_-)

  • hidefarmさん 2017-10-14 17:05:49

    焼肉しかありません。

オマイラもかよ……汗
発芽早っ が…… オマイラもトチョーンタイプだなっ お日さまトレーニングの刑っ ってことで、朝一番で王国へ~♪ .
2017-10-11  いいね!  コメント どらちゃんさん 
タネまき~♪
ルッコラの種を○イソーで買ったが、2袋で100円なので、ペアの相手として一度やってみたかったチマサンチュを選択♪ うまくできるかな? .
2017-10-08  いいね!  コメント どらちゃんさん 
チマサンチュ
チマサンチュは生育に差はありますが6箇所で生長してるいます。 発芽しなかった所に追い播きするつもりでしたが忘れてしまいました。 これから播いても遅いのでこのまま育てます。
2017-10-06  いいね!  コメント hidefarmさん 
チマサンチュ発芽し本葉が
チマサンチュが発芽して本葉が出てきました。 ただし、12箇所中4箇所で発芽していません。 去年の古い種だからでしょうか。 後で追い蒔きする予定です。
2017-09-26  いいね!  コメント hidefarmさん 
開花
夏の間おいしく食べて、秋に小花を観賞。
2017-09-18  いいね!  コメント itoさん 
順調
昨年はお休みしたサンチュ、今年は順調。
2017-09-18  いいね!  コメント itoさん 
発芽
いつ種まきしたか忘れちゃいましたが…。
2017-09-18  いいね!  コメント itoさん 
チマサンチュの播種
チマサンチュの種を播きました。 去年の種ですが今年もチマサンチュを栽培します。 長い期間収穫できるので重宝する野菜です。
2017-09-03  いいね!  コメント hidefarmさん