栽培記録 PlantsNote チマサンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマサンチュ

チマサンチュ のタイムライン カテゴリ 

サンチュ食卓に
さっき採ったサンチュは、食卓に。 昨夜つくったレタスと生ハムのマリネと一緒に美味しくいただきました。
2016-12-15  いいね!  コメント hidefarmさん 
サンチュ夜の収穫
平日はなかなか収穫できませんが、今日は夕飯のおかずとして夜にサンチュを収穫しました。 暗くなってからの収穫に欠かせないのがヘッドライト、防災用にもなるし、重宝しています。
2016-12-15  いいね!  コメント hidefarmさん 
サンチュの収穫
週に一度の収穫、かなり採れたので、小分けにしてご近所さんへお裾分けしました。 収穫後、液肥で追肥。
2016-12-03  いいね!  コメント hidefarmさん 
発芽のつづき
順調かな。
2016-11-23  いいね!  コメント しげまちさん 
サンチュといえば焼肉でしょ
サンチュを収穫したので今夜は当然焼肉。自分で作った野菜はやはり一味違うような気がします。しっかりしてパリッとしています。サンチュも美味しかったがサラダ菜も柔らかくうまかった。
2016-11-20  いいね!  コメント hidefarmさん 
  • ブルーリーフさん 2016-11-20 19:45:57

    ヨダレ出てきた(//∇//)♪

    美味そー♪

  • hidefarmさん 2016-11-20 19:48:39

    種を蒔いた時からこの日が来るのを待っていました。満足。

サンチュ今週の収穫
サンチュも一週間でかなり生育しました。やはりうちの分を残しご近所さんへ。
2016-11-20  いいね!  コメント hidefarmさん 
収穫-今回も大漁ですw^^w
気付くと、また サンチュが巨大化して、 生育の悪い葉が出てきたので、 収穫しました^^ 従業員の皆さんによると、 「まだ野菜が高いです・・・」 わかった! 今回も、放出しましょう!^^ ということで、 恒例になりましたが、従業員の皆さんにもお裾分けですw 今回は、ブロッコリースプラウトもおまけですw さて、...
2016-11-18  いいね!  コメント 山田行展行政書士事務所さん 
  • にょりさん 2016-11-18 22:07:56

    凄い…羨ましい。

  • 山田行展行政書士事務所さん 2016-11-19 00:30:23

    >にょりさん
    ありがとうございます^^

    ただ・・・最近、サンチュに飽きてきて・・・
    いやでも・・・どんどん勝手に育って・・・

    なぜか、延々と収穫できるみたいなのです・・・

    美味しいのは事実だし、
    日曜も焼肉に巻いて食べる気満々なのですが・・・

    実は、また新しい芽が大きくなってきて・・・><

    事務所が、職場がサンチュに占領されそうなんです!!

チマサンチュ収穫
朝サンチュを収穫し親睦会用として提供しました。皆さん柔らかく美味しいと好評でした。これが、家庭菜園の醍醐味ですね。
2016-11-13  いいね!  コメント hidefarmさん 
収穫-15枚ほど
朝、5株の内、2株が死滅しそうになるという ハプニングがありましたが、 またサンチュが大きくなり、葉っぱによって生育阻害が起きそうなレベルになっていました。 そこで、15枚ほど収穫しました。 葉っぱの大きさは、大体26cmくらいです。 うーん。 実は、そろそろ5株の内、1株を入れ替えようと思い始めています。 また種...
2016-11-13  いいね!  コメント 山田行展行政書士事務所さん 
レタスを救え!緊急酸素吸引事件
朝、ふと見てみたら・・・ 私の可愛がっている サンチュレタス5株の内2株が・・・ ぐったり萎(しお)れ、死亡しかかっていました・・・ ひいいいいいいいっ!!!>< 何があったんだ!!?? なんか、やたら軽くなっているし! 取り敢えず、水耕栽培層を開いてみました・・・。 ・・・栽培層に水が無い・・・ ・・...
2016-11-13  いいね!  コメント 山田行展行政書士事務所さん