チマサンチュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() どこまでいくの 2015-07-04 いいね! コメント naokinさん |
![]() |
![]() 葉が硬くなることもなく、癖がなくて食べ易い(*´ㅂ`*) 今のところアブラー被害もなく、葉もすぐ生長してくれるので、便利! 2015-07-04 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 出てきてしまった。 2015-06-30 いいね! コメント naokinさん |
![]() |
![]() 4ヶ月間楽しんだレタスを収穫し終了します。 初めてのレタス栽培はとても楽しく自分のお弁当にも重宝しましたので また育てたいです。 個人的にはオークリーフレタスよりもチマサンチュのほうが好きでした。 2015-06-29 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() だいぶ大きくなりました。 外の葉っぱから順番に収穫しています^^ 2015-06-29 いいね! コメント berry611さん |
![]() |
![]() 迫力を増してきたようす 安定感も増してる 2015-06-27 いいね! コメント naokinさん |
![]() |
![]() 葉が茂って鬱陶しくなったし、大きな葉の掻き取り収穫開始(๑˃ٮ˂๑)♪ 葉は柔らかいです。 2015-06-25 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() ど根性サンチュって感じ 2015-06-23 いいね! コメント naokinさん |
![]() |
![]() しなしなだったサンチュ、かなり復活! サンチュって葉がひろがるんだなあ。半結球レタスの方がスペースをとらないという点で好き。 2015-06-23 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 3月まき小さな2株を移植φ(..)メモメモ。 2015-06-22 いいね! コメント itoさん |
うーたんさん 2015-07-09 13:31:24
うわぁー、やわらかそう
我が家のちまチャンもやわやわですわよ
BlueBellさん 2015-07-09 18:02:01
市販のサンチュより柔らかいですよね〜♪
サンチュってあまり好きなレタスではなかったのですが、大好きになりましたよ(*´ㅂ`*)♥