栽培記録 PlantsNote チマサンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマサンチュ

チマサンチュ のタイムライン カテゴリ 

水耕のオークリーフ
徒長ですか?? もう深植えとかできない感じなんだけどな。 近々終了の予感ですが、もう水耕はこのままでいきます。
2015-03-17  いいね!  コメント みほみほさん 
  • HarryPotterさん 2015-03-17 20:55:41

    見事な徒長ですね!
    水耕のまねを少しやりましたが、室内で栽培するのでどうしても徒長するので
    やめました。プランターでも水やりが難しいので、やはり畑での栽培が一番楽です。

  • みほみほさん 2015-03-17 22:29:59

    へへへ(ノ´∀`*)
    水耕、楽しそうって思ったんですがね。

  • chikaさん 2015-03-18 15:40:40

    あ( ̄Д ̄)ノでも本葉でてるっぽい⁇
    ウチのコリアンダー本葉でずに終了したのは内緒です〜

  • みほみほさん 2015-03-18 17:13:13

    小さい本葉が出たところ(笑)

    まぁ、これもお楽しみだよねー

黒くなってる
葉っぱの一部が黒くなってきた苗があります。病気かなあ。
2015-03-15  いいね!  コメント さん 
定植
徒長してるので思い切って定植しました。 ちょっと深植え気味に。
2015-03-14  いいね!  コメント みほみほさん 
小さい葉っぱが出てきた
ぽかぽか良い天気。
2015-03-07  いいね!  コメント さん 
葉っぱが増えたかな
うちに植えたのはイマイチ大きくならない、むしろ鳥害にあって小さくなっていくのに、ホームセンターに並んでいる苗はぐんぐん大きくなっていて、なんか悲しい。来年は遅く植えようかな
2015-03-06  いいね!  コメント さん 
単独の定植はこちら。
他はサニーレタスと一緒だから、変化が出てきたら更新します。 ①チマサンチュ2ポットを定植 最終的に1株か2株にするつもり・・・。 ②札がないのがチマサンチュ
2015-03-05  いいね!  コメント メトロノームさん 
発芽
チマサンチュもオークリーフも、水耕のオークリーフも みんな発芽しました。
2015-03-05  いいね!  コメント みほみほさん 
  • chikaさん 2015-03-05 21:53:42

    水耕ちゃんの方、毛みたいのはえてる?

  • みほみほさん 2015-03-05 22:40:25

    多分根っこにフワフワの毛根がはえてるよ

  • みほみほさん 2015-03-05 23:43:16

    菌ぽいよね!!

種まきから19週間
種まきから19週間
2015-03-05  いいね!  コメント chamomilleさん 
トンネルかけた
そんなわけで、不織布トンネルにしてみました。
2015-03-02  いいね!  コメント さん 
種まき
国華園で買った、オークリーフレタスとチマサンチュ(赤と青)を蒔きました。 オークリーフレタスの種はとんがった普通の種。 チマサンチュは青と赤でそれぞれコートしてありました。 追加修正~~~~~ オークリーフレタスでぐぐると水耕栽培がものすごく出てくるので これは水耕向けなのか!!と思い、少しだけ挑戦してみます。
2015-03-01  いいね!  コメント みほみほさん