栽培記録 PlantsNote チマサンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマサンチュ

チマサンチュ のタイムライン カテゴリ 

葉っぱがなくなった
幼稚園に通う息子が今さらインフルエンザに罹って、今週は全く庭に出ることができなかった。そしたらサンチュの葉っぱがすっかり食べられていた。やっぱり早めにトンネルしておけばよかった。
2015-02-27  いいね!  コメント さん 
20日 一部植え付け。
沢山育っているので、色々なところに植えつけつもりです。 本日は、そろそろ終了に向かっている、タアサイのプランター二つにお邪魔しました。 サニーレタス、サンチュ混植にするつもりです。 すでに根っこが長~~く伸びていました。 早目に専用プランターも準備します。(場所が・・・・・(-_-;)
2015-02-24  いいね!  コメント メトロノームさん 
液肥
底面吸水?お皿に液肥いっぱい。 余った種を入れたプランターの芽は、ふにゃふにゃです。 サニーレタスとサンチュまぜまぜですが・・・。
2015-02-21  いいね!  コメント メトロノームさん 
本葉が見えてきた。
順調っぽい。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
10日簡易温室へ
 簡易温室に切り替えます。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
 徒長気味
天気があまりよくないせいか、徒長が・・・・。 簡易温室で
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
天気がいい時はお外に。
徒長しないようにお日様があるうちはお外に出す。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
ポットにいれる。
早い 慌ててポットに入れました。 入りきれない分は、先にイタリアンレタスミックスの種をまき ほとんど発芽しないプランターに。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
 早くも発根
一日ででた(@_@。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん 
種を水に・・・。
すごいピンク。
2015-02-19  いいね!  コメント メトロノームさん