栽培記録 PlantsNote チマサンチュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > チマサンチュ

チマサンチュ のタイムライン カテゴリ 

白い芽
種まきから3日で発芽したけど・・・。
2015-01-20  いいね!  コメント itoさん 
種まき
ノート復活。室内で育つかやってみます
2015-01-16  いいね!  コメント itoさん 
種まきから12週間
種まきから12週間
2015-01-14  いいね!  コメント chamomilleさん 
収穫
一月ぶりにガッツリ収穫しました。
2015-01-13  いいね!  コメント くらげらいだーさん 
蕾が出来ちゃった
ノート作って初めての記事でいきなり終了(≧∇≦) 今日プランターの下に鳥の糞がたくさんあったので、よく見ると、何故かサンチュだけたくさん食べられてました。 で、よく見ると、蕾が出来てました。トウ立ちすると硬くなるし筋も多くなるので、残念ですが終了(≧∇≦)
2015-01-12  いいね!  コメント けんさん 
まだまだ収穫できる・・
  ありがたい 長期にわたって収穫ができる・・うんうん   少し固い気もする 幾分傷んだ部分も とは言え    しばらくは 食卓を賑わせてくれる。
2015-01-11  いいね!  コメント さつきさん 
変わらず
7枚収穫。サラダでいただきます。
2015-01-05  いいね!  コメント azukimilkさん 
3レタス代表して・・
 真冬にも関わらず 葉がしんなりする事無く無事  どれだけ頂いた事か 重宝すること間違いなし・・なし  先日ある所でこんな話を聞く事に 野菜の値段ようやく  下がったって・・ でもレタスだけは べつ・・高い?  えっ・・・・ ほんと。 飽きるほど食べててごめんねっ^^
2015-01-03  いいね!  コメント さつきさん 
種まきから10週間と少し
種まきから10週間と少し
2014-12-31  いいね!  コメント chamomilleさん 
草取りの枯れ葉・・
 この3列は特に大事な部分・・ 草はさして無いが  神社からの落ち葉が結構気になる 飛んでくる・・のか  トンネルも無しで この姿 強健その物 温室とは  一味違う・・  てっ 買ってないけど ^^
2014-12-29  いいね!  コメント さつきさん