栽培記録 PlantsNote デージー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > デージー-品種不明

デージー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

種まき
セルトレイに種まき用土を入れて底面給水。 つまようじの先に種を付けて一つずつ播いてゆきます。 面倒なようですが後が楽なので、ズボラな私はいつもこの撒き方です。 ちなみに品種はタッソーストロベリー&クリーム。
2015-09-19  いいね!  コメント きららさん 
咲いた!
種袋の画像と色が違うけど、可愛い!なんだかこの花は今の天気が苦手みたいな印象…。
2015-06-27  いいね!  コメント BlueBellさん 
  • ぽたさん 2015-06-28 00:01:10

    どちらで手に入れたタネですかぃ?
    •́ ₃ •̀๑)ฅ??

  • BlueBellさん 2015-06-28 22:05:36

    楽天のメール便送料80円位だった種屋さんです。黄色くならなかったのは育て方のせいかも。゚(●ωo)゚。
    でもこれはこれで可愛いからオッケー₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛

  • ぽたさん 2015-06-28 23:26:30

    黄色のはずやったんやぁw

    いや、またまさかの国華園かと思って聞いてみましたw

  • BlueBellさん 2015-06-28 23:33:51

    国華園ってよく目にします!というか、国華園で買いました報告も載せてる方が多いのかな。゚(●ωo)゚。
    否定的な意見も見たことある…(´・ω・`)

  • ぽたさん 2015-06-28 23:35:20

    国華園安いからイイけど、ハズレもあるよw
    でも100均を便利に使う感覚で使えばいいと思うw

    (๑¯ω¯๑)www

  • BlueBellさん 2015-06-29 16:59:09

    なるほど(,,Ő x Ő,,)‼︎
    後で国華園のサイト見に行ってみよ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ♪

経過観察
なんだか蕾が出てきそうなカンジです(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ♪
2015-06-25  いいね!  コメント BlueBellさん 
  • さつきさん 2015-06-25 22:14:39


     花の思いではあるけど 大きな葉っぱ・・・もう少し
     細かった気がするけど ? 先を見て行く事に(*^^)v

  • BlueBellさん 2015-06-25 22:37:19

    花でなくて、これから伸びようとしてるのかも?
    ディジーも、この先どうなるのか知らないので楽しみです(๑˃ٮ˂๑)♪

  • さつきさん 2015-06-26 09:02:08


      何でもそうだけど 怖いもの見たさってアルアル・・
      怖いじゃないか^^ 興味本位・・

  • BlueBellさん 2015-06-26 19:29:18

    えっ 怖いですか(,,Ő x Ő,,)?

経過観察
葉の表面がやっぱりアイスプラントみたい。
2015-06-16  いいね!  コメント BlueBellさん 
経過観察
間引きして、追い土をしたら、肉厚な多肉植物みたいな姿から、普通の植物みたいなカンジになり始めたみたい(,,Ő x Ő,,)
2015-06-12  いいね!  コメント BlueBellさん 
  • さつきさん 2015-06-13 07:53:10


     この花去年いただいて育てたんですが それはそれは
     豪華で綺麗な花でした(^-^) 

     開花が待ち遠しい^^

  • BlueBellさん 2015-06-13 14:34:46

    そうなんだあ(*´ㅂ`*)
    間引きした時に思ったんですが、いままで育てた野菜と比べて根張りが悪いというか、根があまり生えてませんでした。お花ってこんなものなのかなぁ?咲くといいですよね。
    種は余ってるので秋蒔きチャレンジしてみるつもりです₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛

  • さつきさん 2015-06-13 15:44:27


     やっぱお花は鉢いっぱいにあると綺麗ななんだけど・・1本
     ではちと、淋しいかも これで勉強して秋に再ちやれです。

  • soraさん 2015-06-14 15:33:54

    花が大きく広がるので、花がつくまではさみしいくらいの方がいいかもしれません(^^;
    育て方によるのかもしれないので、一概には言えませんが、カーペットのように広がるわ、鉢から垂れるわ、咲いている時はとにかく豪華・・・
    そして、ありがたく見させていただいた花の数だけ、花がら摘みが待ってますよ~
    花がら摘まないと、すぐに花数が減っちゃうんですよ(ノД`)

  • BlueBellさん 2015-06-14 19:02:02

    さつきさんとsoraさんのアドバイスで栽培放棄しなくて済んだので、お二人共、助言を下さってありがとうごさいました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)

    ✍さつきさん
    スペースがないので、一本で充分なカンジです。。秋はプランターも空くだろうから、お花も育てられるかも(۶•౪•)۶

    ✍soraさん
    発芽してから長い間放置してたのも影響してそうです(;^_^A
    なんだか今の状態から、そんなに生長するのが想像できないですよ〜!そのぶん、どんな姿になるか楽しみでもありますが、とりあえず今はこの小さな鉢で育って貰おうと思います₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛

経過観察
なんだか私がイメージしてた姿とはかけはなれている(;^_^A
2015-06-03  いいね!  コメント BlueBellさん 
  • soraさん 2015-06-03 23:44:44

    みずみずしくて何だか美味しそうですね(*^^*)

    PNには載せてませんが、昨年の秋に種まきをして、今春ついこの間まで花を楽しみました。

    屋外ですか?
    ならばナメクジ注意です!
    うちの子たちは、一晩で無残な姿になりました(;_;)

    鉢上げするたびに、これからどんどん大きくなりますよ☆
    花色が分かりませんが、寄植えでなければ、早いうちに1株ずつにしたほうがいいかも?
    25センチくらいの浅い鉢に植えていたら、横に広がって、滝が流れ落ちるように咲き乱れました( ´▽`)

  • BlueBellさん 2015-06-04 16:16:25

    soraさん
    詳しいアドバイスありがとうございます!なんだかこのアイスプラントもどきがデイジーになるとは思えなくなってたけど、大丈夫なんだ〜(*´ㅂ`*)

    この花って、通常秋に蒔くみたいですね。秋蒔きの方が開花時期が長くて良さそうだし、残りの種で秋に再挑戦しようと思ってました。
    途中、放置しちゃってたのもあり、ちゃんと咲いてくれるか不安ですが、この育苗サイズな小さい鉢しか今ないから、ひとまず間引いて様子見てみますね〜(۶•౪•)۶

    屋外ですが、周りに土がないからナメクジは恐らく大丈夫と思います。ナメクジからみても、肉厚で美味しそうなんだろうなあ.*⋆✧°(●´ᆺ`)

終了
つぼみも少なく、花も小さくなってきたので終了です。
2015-05-31  いいね!  コメント mcさん 
終了
切り戻したあとまだ少し咲いてますが、置き肥を入れた効果が感じられないので デージーを終わりにします。 思った通りカワイイ花でしたが、ミックスなのに赤ばかりでした。
2015-05-23  いいね!  コメント みほみほさん 
  • しいたけさん 2015-05-26 08:42:24

    タキイのカタログを見ながらポンポネット混合を買おうかタッソーストロベリー&クリームを買おうか迷っています❗️

    そうだ。みほみほさんノートあったっけ❗️と思い出して見に来ました。

  • みほみほさん 2015-05-26 10:31:01

    タッソーストロベリー&クリームのほうが花が大きい気がします。
    カタログの印象ですけど(*ノω・*)テヘ

    ポンポネットは花がちいさくて、それはそれで可愛いですけどね
    最後にちょっと黒いアブラムシが出ました。

  • しいたけさん 2015-05-26 10:42:13

    タキイとサカタで同じ値段で30粒と215粒(・・;)

    いっぱい欲しいけど215粒は多すぎるような気がするし…30粒だとちょっと少なすぎ…

    どうしようかしらんらんらん♩
    嬉しい迷いです

  • しいたけさん 2015-12-10 23:58:17

    みほみほさんのデージーがポンポネットでしたね。
    またまた見に来てしまいました
    (・・;)

    今年蒔いたチロリアンデージーは大振りの花のようです。

  • みほみほさん 2015-12-11 09:41:25

    後半にすごく大きくなったので
    プランターがぎゅうぎゅうになってしまったのでした。

    今思えば、もっと鉢に余裕があれば長く咲いたのかもしれないと思ってるのですー
    (*´σー`)エヘヘ

開花の様子
開花の様子です。
2015-05-17  いいね!  コメント mcさん 
復活の兆し!
元気がなかったので、ダメもとで植え替えして数日、新芽が出始めました。
2015-05-17  いいね!  コメント kuromamaさん